
美容師、理容師、営業をやっている方に質問です😵お客さんとの会話、どこ…
美容師、理容師、営業をやっている方に質問です😵
お客さんとの会話、どこまで覚えてますか?
初めて行った美容室で、「娘がいて、旦那が仕事休みの時に預けて美容室に通っている」という話から、「僕子ども好きで、よく姉の2歳の子ども泊まりにくるんですよ〜!娘さんの写真見せて下さい!お世辞抜きに可愛いですね!」みたいな会話がありました
そしてこの間、そこの美容室にまた行きました(2回目)
そしたら私に子どもがいるってことを忘れていて、「えっ!子どもいるんですか!?全然子どもいるように見えない!」と言われました😅
細かいけど、なんだかな〜と思いました😵
忘れていても、子どもの話になったら「あれっ、そういえばお子さんいるんでしたっけ!」とかじゃなくて、まるっきり忘れていて…
くだらない世間話とか忘れるならわかるけど、そういうとこ忘れちゃう?って思っちゃったんですけど、やっぱり客は私だけじゃないし普通なんですかね?😅
写真まで見せてるのに…
ちなみに1回目行ってから2回目行ったのは1ヶ月と1週間後くらいで、2回ともホットペッパーで予約しているし、2回目の時に「前回来た時はもうすでにショートだったからロングだった時のイメージがつかないです」っていう会話もあったので、私のこと自体は覚えていると思います😔
- もも(3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
営業やってますが、ほぼほぼ覚えてますよ😊
カルテみたいに話した内容すべて残しているのでアポイント前に必ず読み返したりしてます☀️

とかげママ
営業事務でしたが、得意先の方との会話はだいたい覚えてます。仕事の話(この場合だとヘアケアとかカットとかの話)の合間に雑談した事とかを次の時に会話に挟むとお客様は気分良くなってくれて、◯◯さんは対応が良いね、となると会社や上司にもすぐ伝わりますし。
個人的に女性の美容師の方がそういう部分でキメが細かい&男性美容師はその場の適当な会話をしている印象なので、自分の担当は必ず女性美容師にしてもらっています…(^^;
-
もも
確かに、前回の会話覚えててくれると嬉しいです😍
私も次からは女性の方いたら女性指名してみようかな…
こんな些細なことですが、次はないかな〜と思っちゃいました😂- 2月6日
もも
やっぱり覚えてますよね😂
こんな些細なことですが、もう次はないかな〜と思っちゃいました😵
⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
毎回ゼロスタートの人に何かを任せたいとは絶対に思えないので私も美容師さんとかの対応結構気にします😳
相性のいい美容師さんに会えるといいですね☀️
もも
そうなんですよね😂
1回目の時けっこう色んな話したのですが、忘れられていたので話し方に戸惑いました😂
この話は前回も話したけど、初めて話す感じで喋った方がいいの!?って😱
ありがとうございます😵ちゃんと口コミ見て行きます!