
コメント

二児のママ☆
普通じゃないです。
もらった日届いた日にまずお礼の連絡。
1ヵ月以内に内祝い送ります。通常半返しです。
モヤモヤの気持ちわかります!

Haruki
私も知人に1万程度と余ったオムツなど
たくさんあげましたけど
内祝いなし、私の出産祝いなし
なんなら、おめでとうの連絡もなし
ですよ😂
常識ないんだろうなっと思って
もう関わってません🤣
-
ななみん🐰
えーひどすぎる...
引いちゃいました😰
常識なさすぎですね😭
そういう方とは関わっていけないですよね😔
回答ありがとうございました❤︎- 2月6日

ひまわり
内祝いはまだこれからってことありませんかね…?😓
ちょっと非常識でこれから付き合いたくなくなります…。
普通は、届いたらすぐにでもお礼をすると思いますが…
親しき仲にも礼儀ありだと思います…💦
-
ななみん🐰
多分なさそうです😂
非常識ですよね😔
私の時にお祝いくれて内祝い送ったので内祝いの存在は知ってると思うのですが笑
本当その通りだと思います😭
回答ありがとうございました❤︎- 2月6日

Ria
常識ない人っていますよね(笑)
私も周りの子が出産した際には
仲いい子だったら
お祝いを送り、それなりの内祝いが
カード付きで返ってきました!
そしてそれが普通で私もそうする予定です❤️
ですが10月に産まれた子に
送るとありがとーとだけ言われ
3ヶ月経ってますがなにもありません
家にこの前遊びに来てくれましたが
手土産すら持ってこず、
ランチも臨月の私が作り
デザートも急遽買いに行きました(笑)
何か食べたいのある?て聞いたら
買ってくるよて言ってくれるかなぁと
思ったらチーズケーキ!って
迷わず答えられました(笑)
常識って大事だなぁと思うので
自分はちゃんとしようと
心に決めました🙆🏼♀️✨
そしてその友達とは外で会うようにします(笑)

ま
私も友達にBABYDOLLのスタイとか服が入ったセットを出産祝いと思って持って行った事ありましたけど、内祝いもお礼もなかったですよ!笑
まぁ、私は親が親なら子も子だなと
なかった事にしました!笑
その子の親がだいぶイってる人だったので!
それからはほどよい付き合いをしてます!
-
ま
私も期待してた訳ではないですけど、
その子の家族が、兄妹が多くて
下の子もまだ小さいので、
一緒に兄妹にとお菓子を買って行ったり、遊びに行った時も、そんな感じで持っていったりしてたので、
ちゃんとした人ならお礼の1つはありますよね!笑
それをきっかけに
2人目の時は何もしなかったです!- 2月6日
ななみん🐰
普通はそうですよね😭
今後の付き合い考えてしまいます...
気持ちわかってくれて嬉しいです😢
回答ありがとうございました❤︎