
コメント

ak
私は
巻かずに持っていきました!
私のところは、最初に預けておいて
お祓い?してもらい、印を腹帯に
押してもらってって感じでした!
ak
私は
巻かずに持っていきました!
私のところは、最初に預けておいて
お祓い?してもらい、印を腹帯に
押してもらってって感じでした!
「戌の日」に関する質問
義両親とお宮参りへ。 第一子の時は当たり前に行くんだなーと思って 日程も決められて(5ヶ月じゃなく向こうの都合) 今回も勝手に行くことが決まってた、、 時間も決められて、お昼のお店予約しとくと言ってたのに 結局さ…
土曜日、戌の日に安産祈願に行こうと思ってますが、子宝祈願もしていただいた有名な神社は行くのに1時間かかります…。 頑張ってそこまで行くか、近くの神社にするか悩んでます。 みなさんどうされましたか?
安産祈願 土日しかやってないのですが 3/16〜5ヶ月に入ります。 安産祈願に5ヶ月中に行きたいのですが、、 黄色の丸が戌の日で 30日が日曜で戌の日だけど 日がいい日ではないのが少し気になります。 みなさんでしたらい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みほ
風呂敷じゃなくても大丈夫ですかね😔
ak
その場所、場所で違ったりしますもんね💦
私は、普通に鞄に入れていって
そのまま渡しましたけど...
1人目の時とは違う場所とか
なんですか?
みほ
遅くなりすみません😢
結局私もリュックに入れて
神社の方に手渡しで渡してお祓いしてもらいました☺️💓
同じ所だったんですが上の子の時は旦那の祖母に風呂敷を借りて行きましたが今回は借りなかったので
ですが無事祈願終わりました🥰
ak
無事に終わって良かったです✨😊
お互い安産になりますよーに💕
みほ
ありがとうございます♡☺️
元気な赤ちゃん産みましょう☺️