妊娠・出産 腹帯でお祓いされた方の体験を知りたいです。風呂敷がないため、巻いてお祓いする予定です。流れを教えてください。 明日は2人目の戌の日をしに行きます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ 腹帯を巻いてお祓いされた方いらっしゃいますか?上の子の時は風呂敷につつんでお祓いしたのですが 風呂敷がなく 今回は巻いていきお祓いしようと思ってます 巻いてお祓いされた方 どのような流れだったかよろしければ教えて下さい( ˊᵕˋ ;) 最終更新:2019年2月5日 お気に入り 腹帯 戌の日 上の子 2人目 みほ(5歳11ヶ月, 8歳) コメント ak 私は 巻かずに持っていきました! 私のところは、最初に預けておいて お祓い?してもらい、印を腹帯に 押してもらってって感じでした! 2月5日 みほ 風呂敷じゃなくても大丈夫ですかね😔 2月6日 ak その場所、場所で違ったりしますもんね💦 私は、普通に鞄に入れていって そのまま渡しましたけど... 1人目の時とは違う場所とか なんですか? 2月6日 みほ 遅くなりすみません😢 結局私もリュックに入れて 神社の方に手渡しで渡してお祓いしてもらいました☺️💓 同じ所だったんですが上の子の時は旦那の祖母に風呂敷を借りて行きましたが今回は借りなかったので ですが無事祈願終わりました🥰 2月6日 ak 無事に終わって良かったです✨😊 お互い安産になりますよーに💕 2月6日 みほ ありがとうございます♡☺️ 元気な赤ちゃん産みましょう☺️ 2月6日 おすすめのママリまとめ 腹帯・戌の日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みほ
風呂敷じゃなくても大丈夫ですかね😔
ak
その場所、場所で違ったりしますもんね💦
私は、普通に鞄に入れていって
そのまま渡しましたけど...
1人目の時とは違う場所とか
なんですか?
みほ
遅くなりすみません😢
結局私もリュックに入れて
神社の方に手渡しで渡してお祓いしてもらいました☺️💓
同じ所だったんですが上の子の時は旦那の祖母に風呂敷を借りて行きましたが今回は借りなかったので
ですが無事祈願終わりました🥰
ak
無事に終わって良かったです✨😊
お互い安産になりますよーに💕
みほ
ありがとうございます♡☺️
元気な赤ちゃん産みましょう☺️