![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![っぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
っぺ
子供の食事の本とか買って読んでもらったらいいんじゃないでしょうか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃん用に薄い味のおせんべいとか売ってるくらいなのに、そんな噛み切れないようなのあげるとか信じらんないです🤯🤯
-
みみ
そおですよね😰 なにも考えないで自分達が食べてるのをあげようとするので困ります😭
- 2月5日
![ネガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネガ
勝手に食べさせるのやめてほしいですよね💦
アレルギーあったり、
喉詰めたり、
色んな可能性があるのに、
なんかあった時に責任とれんの?ておもいます。
旦那さんに言ってもらうのが1番やと思いますが
言ってもらえそうにないですか?
-
みみ
ほんと責任とれるの?ですよね😰
義理両親に会うのがいやになってきました😰- 2月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あげたがりなんですかね?💦
赤ちゃんせんべいとか、あげてもいいものを持って行くとかはどうでしょうか?これ大好きなんですよ❤️とか言っておけば、それあげてくれないですかね😓
-
みみ
そうなんです、あげたがりみたいです😭
赤ちゃん用ならいいんですが、自分が食べてるのをおいしいよと食べさせたがるんですよね😰
私がみてない間になにかあったらって思うと怖くて😭- 2月5日
-
ママリ
自分たちが孫の反応見たさに自己満足であげるの、本当に困りますね💦
見てない時間を作らないわけにはいきませんか?娘に卵アレルギーがあって、うちの義両親にも伝えているので気を遣ってはくれていますが、私はまだ一度も自分抜きで義両親と過ごさせたことありません😂- 2月5日
![ゆいやま⛄️🖤💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいやま⛄️🖤💙
いやいや!
なんでだめなの?!って、ナッツアレルギーだったら命に関わりますし…
まだ食べさせてないものに関しては食物アレルギーが怖いので。ってきつく言っていいと思います!
旦那さんは何か仰ってますか?
お子さんを守りましょう💦
![ささん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささん
一歳なったばかりでチョコ…しかもアーモンド😭恐ろしいですね。昔と今じゃ時代が違います。はっきり言わないとだめですね、多分…
というか、みみさん見てない間、色々あげてますよ、多分💦居ないからいいやーって💦
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
やばい人達ですね😭
信じらんない。
責任ないからっていってもなさすぎー。
何か本を読ませるか、旦那さんに伝えてもらうか。
もはや、なんでだめなの?って思う時点でヤバいですね😵
![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろは
うちの義理親もですー😡
私が怒るのを知ってるから
わざと見てないあいだにあげてる確信犯です(怒)
チョコとかわたしも1歳なったばかりの子にはあげたくないです😭
それにアーモンドって
アレルギーだったら大変なことになりますよね💦
無責任すぎます!
旦那さんに言ってもらえないでしょうか?
![あやせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやせ
アーモンドチョコって💦
うちの息子にもまだあげないですよ💦
まだ食べれないですー!って
止めていいと思います。
うちも1歳なって直ぐくらいに
砂糖めっちゃついてるギトギトのドーナツ食べさせられそうになって、
止めました。
半熟の目玉焼きは止める前に
食べさせられてしまいました…。
生卵でアレルギー出たら
どうするんだよ!ってイライラしました。
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
子供のナッツや豆類の誤嚥、問題になってますよね😰おそろしすぎます…消費者庁で3歳以下は豆類控えるように勧告が出てたはずです💦
わたしなら旦那さんにがっつり怒ってもらうか、そんな責任のないことするならもう会わせませんと嫌われても言います…
![かたつむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かたつむり
ナッツ!チョコ!😱
わーーー!やめて欲しいですね😱😱
今と昔とは違うし、小児科医や歯科医にこう言われました!とか、ウソでもいいからそれっぽく医者が!という言葉を出してみるのもいいかもしれません。
みみ
昔はなんでもあげていたと言われ私が気にしすぎだみたいなこといわれました(;;)
っぺ
そういう考え、困りますよね〜
今はそういうジジババの為の、今時の子育てっていう冊子もあるみたいですよ!
お菓子はこれをあげてって言って子供用のせんべいとかをどーーんと置いてけばいいんじゃないですか??