
コメント

るり
審査された決まった額が請求されます。

っぺ
新築で3年前に建てましたが、市の担当者が家の窓のサイズやら、壁や外壁やら色々見てって外構も見ていってその土地の価値も含めて計算してたので、どうやって計算してるのかはさっぱりわかりませんでした🤣
-
ぷにるる
ありがとうございます。過去の投稿見たら20万とかあって…
50坪で38坪の家を建てますが、いくらくらいなのでしょうか…- 2月5日
-
っぺ
んー、お住まいの土地の価値にもよるのでなんとも言えないのです!
ちなみにうちは田舎で延べ床35坪、全面床暖で11万円です!
ちなみに一括ではなく、年に5〜6回払いの月々2万くらいですよ!- 2月5日

ぺぺ
土地66坪、建坪35坪で
15万前後だったと思います🤔
-
ぷにるる
ありがとうございます。土地が60坪以上はちょっと高かったですよね…
- 2月5日
-
ぺぺ
後窓の数?やコンセントの数や
出窓があるかでも変わりますね😭- 2月5日

ひなの
もも77さんがいくらなのかは誰にもわからないです。
どこにお住いかで土地の価格はかなり違いますし
建物にも加算対象もあります。
-
ぷにるる
そうなんですね…
- 2月5日
ぷにるる
そうなのですね…だいたいどれくらいとかわかるのでしょうか…。
るり
あまり詳しくはないですが、土地の価値と、建物の価値です。部屋数とか、使ってる木材とか。庭の状態とかでも変わるみたいです。
ぷにるる
ありがとうございます。
50坪でら38坪の家です。20万とかなるのでしょうか…
るり
そもそも地価が場所によって違いますからね💦
田舎の50坪と都心の50坪だと雲泥の差です。畑とか田んぼだと安いですし、、、全ての情報がわかった上で、審査の基準がわかる人にしかわからないと思います💦
ぷにるる
そうなんですね、急に不安になってしまいました。。
ちなみに、地方住みです。