
リビングでお昼寝する時の布団について悩んでいます。お昼寝マットを使っている方、寝室で寝かせている方、どちらが多いでしょうか?お昼寝マットの種類も知りたいです。
9ヶ月の女の子のママです。
みなさん、お子さんがリビングでお昼寝するとき、布団はどうしていますか?
お昼寝専用のお昼寝マットやお昼寝布団使っていますか?
それとも夜と同じ寝室で寝させているのでしょうか?
うちは昼間はリビングでお昼寝させたいのですが、寝室がリビングから離れていて布団を持ってくるのが面倒です。
お昼寝マットを買うか悩んでいるのですが、みなさんどうされているのか気になったので質問させていただきました!
お昼寝マットはどのようなものを使っているのかも教えてください。
- みき(8歳, 10歳)

退会ユーザー
お昼寝専用マットをもらってつかっていましたが、動くようになってからは使わなくなりました^^;
場所もとるし(*_*)
座布団にタオルを敷いて寝かしちゃってます^^;

aoha324
こんにちは。
まだ6ヶ月なので参考にならないかもしれませんが(--;)
我が家は新生児の頃から、分厚めの長座布団を愛用しています。
シーツがわりにバスタオルを敷いているので定期的に変えて衛生面も多分大丈夫だと思っていますが…。
今はまだ小さいので半分に折って使っていますが、はみ出してきたので斜めに寝かせたり、面倒なときは足がはみ出したまま寝かせるときもあります(^-^;
すぐ干せるサイズだし便利ですよ。
コメント