
コメント

こうたん
バナナやパン、後はお焼き、じゃがもち、さつまいも、ニンジンなど手掴み食べしてます(^^)
スプーンは10ヶ月位からやらせましたがスプーンで遊ぶばかりで今はフォークなら食べれるようになりました(*^^*)

ベイマックス
うちは汁物以外は何でも手で食べます。ご飯もおにぎりにしなくても茶碗によそったものを手で食べます。器用に小さい物もつまめるので、本人はそれが一番なんだと思います。
1歳になってフォークやスプーンを使う素振りを見せるようになりました。でも下手っぴです。私がフォークで刺してあげると自分で口へ運びます。スプーンは乗せたものを溢さないように運ぶのがまだ難しいですね(笑)
離乳食を食べさせる用の柄の長いものより短いものがいいですね。うちはこれを使ってます♪カーブがなく真っ直ぐなので赤ちゃんがどんな風に持っても口に入れやすいです。カレーなどでも色移りしなくて私もお気に入りです。
-
くりぼう
何でも手で食べられるなんて器用ですね!うちも1歳になったら少しずつ練習してみます!
写真ものせてもらってありがとうございました!参考にさせていただきます(^O^)- 2月9日
くりぼう
フォークで食べられるんですね!すごいですね!
おすすめのフォークや食器などありますか??(^O^)