
下の子供がお昼寝するときの寝かせ場所について相談です。ベビーベッドを使っているが狭くなり、上の子供が触る心配も。和室がなく、リビングのみ。他の方はどうしているでしょうか?
歳の近い子供が2人いて、保育園などに行かせてない方
下の子がお昼寝したときはどこに寝かせていますか?
今はまだベビーベッドに寝かせていますが、だんだん狭くなってきたのと来月以降に出産予定の知り合いがいるのでお下がりで貸す予定です。
その場合、下の子が寝たときどうしようかと。
やっぱり二階で寝かせるしかないか…?
ベビーサークルしてるので安全面では心配なさそうですが、寝かせて上まで連れて行ったりするのが大変そうだなとも思ったり😅
うちは下に和室はなくて、リビングのみです。
ベビーベッドを使ってない方はどうしてますか?
上の子が触って起こしてしまったりしませんか?😅
- miku(7歳, 8歳)

ayuko_o*
フツーにリビングのラグマットに寝かせていますよ!
上の子には、下の子寝ちゃったから、起こさないでね、踏まないように、気をつけて遊ぶんだよ!と言い聞かせればうちは大丈夫です^ ^

かな
うちは寝室に寝かせています!
上の子が騒ぐので😂
うちはアパートなので、階段の面倒さはないですが、もし同じ状況ならリビングにお昼寝マットみたいなのを敷いてそこに寝かせます!
それで、上の子が起こしたり、騒がしくて起きちゃうようなら、二階に寝かせると思います!
コメント