
コメント

ママリ
国産なら基本加熱されているので大丈夫ですよ!

にこ
ものによりますよ。プロセスチーズとな加熱して作られてるものは良かったはずです。ブルーチーズとかカマンベールとか菌を使ったものなどのウォッシュタイプはダメだったはず。
-
ラプンツェル
コメントありがとうございます!
ゲンキーに売ってるキャンディチーズ?とかはいちお国産みたいなんですけどOKですよね🤔??- 2月5日
-
にこ
ラプンツェルさん
ゲンキーはおそらく地方スーパーだ思うのでわかりませんが、裏の原材料とか書いてあるところに、プロセスチーズとあれば大丈夫ですよ。カルシウムとか取れるので妊婦さん- 2月5日
-
にこ
途中でした。
妊婦さんには嬉しいチーズですよ。- 2月5日
-
ラプンツェル
そうなのですね!!
原材料みて早速買ってきます😍
ありがとうございます!!- 2月5日

ぴぴぴ
鉄分入りのプロセスチーズにハマって妊娠中のおやつにしてました。
キャンディチーズもプロセスチーズです。大丈夫ですよ!
-
ラプンツェル
コメントありがとうございます!
そうなのですね😳💖
早速買ってきます!!- 2月5日

はじめてのママリ🔰
加熱されてるプロセスチーズは大丈夫です😊キャンディチーズもプロセスチーズだと思うので多分大丈夫です。原材料とか明記されてるところに「プロセスチーズ」と書いてあったら大丈夫です。
「ナチュラルチーズ」はダメですが、ピザ用チーズはナチュラルチーズですが、オーブンとかで焼いて加熱したら大丈夫です。
あとティラミスのマスカルポーネチーズもダメです。
なんでダメなのかは忘れましたが(笑)ダメということだけは覚えてて、食べていいのはプロセスチーズか、ピザみたいな加熱したチーズ、と思ってました😊

おまめ
kiriのチーズが食べたくて、kiriのホームページを見たら、妊娠中でも大丈夫と書いてありました🙆♀️
チーズ美味しいし食べたくなりますよね☺️
ラプンツェル
コメントありがとうございます!!
そうなのですか😳!?
早速買ってきます!