
コメント

H@rum!(25)
パートなら見つかるんじゃないでしょうか?
正社員でですか?

退会ユーザー
私の周りの子どもいて土日休みの職業してる人は
パチンコ屋のワゴン、役所、コールセンター、キャバクラです
コールセンターとキャバクラが多いです!
役所やってる子は中卒ですが、
臨時なので正社員ではないです
土日祝日休み、融通もきくしいいみたいですよ!
-
はるうめ母ちゃん
遅くなってすみません💦💦
役所はいいですねー🎈
キャバクラは容姿とおしゃべり下手なので私には不向きですが、役所は休めるし時間もしっかりしてそうだからいいなぁ🍀
求人が出てればトライしてみます❗
ありがとうございます☺- 2月13日

いまあゆ
パートで良ければ…
オフィス街にあるカフェは土日祝定休日の設定もあるので確実に休めますよ。
平日夜は学生さんが時短で入ってくれるので、お昼4〜5時間程度で働いていました。
-
はるうめ母ちゃん
遅くなってすみません💦💦
わたしの住んでる田舎に求人出てるカフェあるかな?⛄
でも求人情報みて条件があえばトライしてみます❗
ありがとうございます☺- 2月13日
-
いまあゆ
ちなみに私はタリーズで働いていました。チェーン系だったらどこも人が足りなくて募集あるかもです😁
お仕事探し頑張って下さい👍- 2月13日

ももじろう
デザインの仕事の面接今週受けてきましたー!うちはシフト制ですが、子供が熱出した時、平日休まなくちゃいけない場合、土日仕事でれるようにしました!
バイトだったら時給ですよね?
休んだ分減っちゃうじゃないですか?
土日のどちらか休みがあればいいですし、
子供が小さい頃は仕方ないかなぁって思ってます!(^◇^)
勤務地によりますが、
あと専門的な事務処理の仕事とかより、サイトの運営の仕事とかだとPCがインターネットなど、使えれば基本資格とかいりませんよ。
アプリのテスターの仕事とかPC.スマホ、タブレットの端末がいじれるなら、それだけで仕事になりますし、ちょっとエクセルいじったことあります。ぐらいでも大丈夫だと思いますよ。
私は最初の仕事が運営の仕事で、エクセル、ワード全然やってなかったケド、仕事やってく中で、エクセル、ワードもパワポもできるようになりました!
できるようになるまでにどれだけ周りの方とコミュニケーションかわすかですよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
仕事ってやってみないとわからないもんですよー!自分に合うか合わないかあるかと思いますが根気よく色々探してみてください!
そしたら土日祝日休みの会社見つかるかも!
-
はるうめ母ちゃん
遅くなってすみません💦💦
正直パソコンも苦手で…
でも以前働いてた事務職ではパソコン使って仕事してたからなんとかなるもんですよね👌
確かに確かに❗
まわりとどれだけコミュニケーションとるかですよね!
根気よく探してみます❗
ありがとうございます☺- 2月13日

3526
12月いっぱいで正社員を辞めました。2月から土日祝日休みのパートをします。デイサービスの調理です(^^)
-
はるうめ母ちゃん
遅くなってすみません💦💦
調理も楽しそうですよね❗❗
あたしも手荒れさえなければ❗❗
今月から働いていらっしゃるんですね!
子育てと仕事と家事と大変ですが共に頑張りましょう❗❗
ありがとうございました☺🌷- 2月13日
はるうめ母ちゃん
パート希望です❗
恥ずかしながら資格を持っているわけじゃないので心配で😰
H@rum!(25)
パートなら色々ありますし
お子さんお持ちで働いてる人も
いっぱいいますよ*\(^o^)/*
例えばスーパーのレジなど😛
はるうめ母ちゃん
レジなら経験あるので視野にいれて探してみます❗
ありがとうございます☺