※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マァム
家族・旦那

全く化粧してない方いらっしゃいますか?私は20代なのですが全く化粧して…

全く化粧してない方いらっしゃいますか?
私は20代なのですが全く化粧してませんてかした事無いです💦
旦那にそろそろ化粧したら?って言われてしまいました↓
正直面倒くさくてしたくありません💦化粧品も全くないので揃えないといけないし💦
やっぱりするべきなのでしょうか😱

コメント

そうちゃんママ

お仕事はされてないんですか?
お仕事のときと、子供のイベントごととか、義両親と会うとき、ママ友と会うときとかは、化粧は大人のマナーかな?とは思いますね。

  • マァム

    マァム

    仕事してますが17歳の時からなのでなかなか途中で化粧すると可笑しいかなって思ってしまって😂
    いきなり化粧してってもえっ?って思われませんかね?💦

    • 2月5日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    さすがに20代なら、やっと化粧始めたのね、くらいじゃないでしょうかね?😅
    まだ20代の前半とか…お若いんだとは思いますが、いつまでも10代気分でいるのはちょっと……と思います😅
    マナーとして、少しずつ始めてみた方が今後のためにもいいかもしれませんね🙆

    • 2月5日
  • マァム

    マァム

    明日で23になります☺️
    ありがとうございます少しずつはじめたいと思います💦

    • 2月5日
  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    23歳ならお肌もピチピチなのでポイントメイクからで十分いけますよ!

    結構楽しいかもですよ🙆
    頑張ってくださーい\(^_^)/

    • 2月5日
  • マァム

    マァム

    ありがとうございます頑張ります💦

    • 2月5日
deleted user

コンビニ行くだけとかだったら全然すっぴんでもOKだとは思いますがそれなりにメイクするのもマナーだと思います😓

  • マァム

    マァム

    そうなのですね😱

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

大人になると化粧もマナーの1つになりますし、場面によってはした方がいい場合もあると思います。
が、したくないなら日常的にはしなくてもいいんじゃないですか?💦

  • マァム

    マァム

    マナーなんですね😱

    • 2月5日
♪

職場のドレスコードですっぴんは禁止でした‼️
やっぱり大人ならマナーじゃないかなとは思います!

  • マァム

    マァム

    すっぴんNGとかあるんですね😱

    • 2月5日
ひよっこ

しないといけないなって
時期が来ますよ💦
恥ずかしいなって(^◇^;)
するだけでも全然違いますよ!

  • マァム

    マァム

    今まで恥ずかしいと思わなかった自分が恥ずかしいです😱

    • 2月5日
deleted user

普段は別にしたくないならしなくていいと私は思いますよ🙆‍♀️ただ、結婚式や仕事、これから保育園や幼稚園と、身なりを整えなきゃならないときはしたほうがいいと思います!それがマナーかなぁと🙆‍♀️普段生活する分にはスーパーやコンビニぐらいでしょうから別にしなくても問題ないと思います!
いきなりやれって言われてもできないと思うので、少しずつ学んではどうでしょうか💕まずはファンデーション塗るだけでも変わると思いますよ!
しかし、お化粧しないで外に出られるお肌、そして20代という年齢、うらやましいです..😭💕

もすけ

普段は全くしませんが、デートや写真撮影、お友達とのお出掛けなど、ちょっとしたイベントがあると化粧してます。

正直かなりめんどくさいですが、女性としてのマナーかなー?って思って...

なので、化粧は簡単に。
化粧してもあまりかわらない程度です。
けど、やっぱり化粧した方が見栄えはよくなりますよ。

  • もすけ

    もすけ


    ミシャのファンデーションオススメです。
    顔洗って、化粧水乳液したら下地なしにそのまま塗れます。

    お値段もお手頃ですし、カバー力もあります。

    • 2月5日
deleted user

CCクリームとか塗るだけでも違ってくると思いますし、とりあえずいくつか買ってみては?🤔
プチプラでも充分だと思いますよ😂💦

二児の母

子どもが大きくなった時に行事に参加したり、親が出席する会などもあると思います!
今はマナーとして大学が就職のためにメイク講座を開催するくらいなので眉毛と口紅をするだけでもしたほうがいいと思います!

アントーナ

幼稚園とか行きだしたらいつでもすっぴんってわけにはいかないですよ💦入園式などの行事すらすっぴんの人はかなーり浮いてます😅毎日の送迎もすっぴんの人はほとんどいないです。

しましま

がっつりしなくても、ナチュラルにポイントだけでもいいと思います😊女性のマナーだも思うので外出するときは化粧しています。それに、ちょっと化粧するだけでもっと可愛いくなりますよ😍

ぴょん

わたしはお化粧やコスメが大好きなので、ぜひ興味があればお化粧にチャレンジして欲いです☺️☺️
ピッコマっていう漫画アプリの「マジカルメイク」っていう漫画が、メイクについて1から学べていいと思いますよ〜🙆✨
無料なので暇つぶしがてら、お化粧に興味があればぜひ読んでみてください💄💓
今はプチプラコスメもかなーり優秀なので、まずはプチプラから少しづつ必要そうなものから揃えていけばいいと思います👍✨
まずは眉毛とチークとリップとマスカラだけでも、かなりガラっと印象も変わりますよ😚💓

リツカ

職場に化粧していくのはマナーだと思います…
外に出かける時もすっぴんなんですか?
お子さん保育園に預けるなり幼稚園入れるなりした時に
母子共々恥ずかしい思いすると思います💦

HMS‪‪☺︎

私も化粧は大人のマナーだと思います!🤣
まあ専業主婦の私はほぼすっぴんですが!笑
何かあった時のために練習しておいた方がいいかと思います🎶
最低ファンデーション、眉毛、口紅、チークくらいですかね💭

マァム

沢山の回答ありがとうございます💦
化粧はマナーなのですね!
知りませんでした😱
今まで仕事とか子育ての集まりとかノーメイクでした😂
またまた質問なのですが皆さんは何歳からメイク始めましたか?
今からでも遅くないですかね?
急にメイク始めたら周りがえっ?とかなりませんか?💦

deleted user

私は大学生の時に化粧はじめました!20歳くらいかな?🤔今は育休中だし、友だちに会ったりしない時は毎日すっぴんです😁
急にガッツリし出したら、え?!ってなるかもしれないけど、軽くし始める分には全然いいと思いますよ💓

  • マァム

    マァム

    20歳くらいからなのですね!
    軽く始めようと思いますありがとうございます✨

    • 2月5日
ひとむ

わたしもほぼ化粧しません
子供に付くのも気になるし生まれてから2、3度アイシャドウしたくらいです
働いてたときも日焼けどめとアイシャドウだけでした軽くパウダーで眉毛は書いてました!
そのおかげか肌は綺麗ですよ😊
高校生のときから化粧はデートのときだけでした笑
お金もそんなにかからないしそんなに気にしてないです

  • マァム

    マァム

    アイシャドウと眉のみもいいかも知れませんね✨
    ありがとうございます!☺️

    • 2月5日
  • ひとむ

    ひとむ

    目だけで印象かわりますからね😊
    基本ケイトで揃えてました!
    たまにデパコス買ってましたが全然減らなくて😂
    あとは口紅を軽く塗るだけで化粧してる感でます笑

    • 2月5日
  • マァム

    マァム

    なるほど✨
    ケイト聞いた事あります✨
    口紅だけでも違うのですねありがとうございます✨

    • 2月5日
アントーナ

高校生の時から化粧しだしました!働き出してからは外出するときは必ず化粧してます😄まずは簡単にナチュラルメイクを始めてみては?
わたしは若い頃はガッツリギャルメイクでしたが現在は基本ccクリーム、チーク、アイブロウ、アイシャドウ、色付きリップ(全てプチプラ)だけのナチュラルメイクですが周りからは好評です😄メイク時間もトータル5分です!

  • マァム

    マァム

    早いですね!
    ナチュラルメイクしてみたいと思いますありがとうございます✨

    • 2月5日
かぴ。

私も20代です!
基本的に化粧しません!めんどくさい笑
しないといけないかなと思いつつ、普通にすっぴんで買い物も行くし、義実家にも行きます笑

  • マァム

    マァム

    同じですね!
    面倒くさいですよね💦
    仕事は化粧してますか?

    • 2月5日
  • かぴ。

    かぴ。

    今は専業主婦なんですが、仕事してたときもすっぴんでした笑

    • 2月5日
  • マァム

    マァム

    すっぴんだったのですね!
    皆さん当たり前って感じだったので私だけかと思ったのですが
    私だけじゃなくて少しほっとしてしまいました😅

    • 2月5日
メグミ

はじめまして。私も同じく化粧はそんなにしたことがないです。
一番下がまだ赤ちゃんなので化粧したくないですが…化粧するときは子供達の行事がある時のみ。年に10回あるかないか。家にいる時と買い物に行く時は基本スッピンが多いです。今時期インフルエンザ流行ってるので、スッピンにマスクしてます。

  • マァム

    マァム

    確かにこどもについてしまいそうですよね💦
    インフル怖いですよね💦
    仕事は化粧してますか?

    • 2月5日
くまっぴ

私もノーメイクですよ
ただ子供の幼稚園入園式とか大事な日ぐらいにメイクすればいいや~って気持ちです

旦那と出掛けるときも友達と遊ぶときもノーメイクです
メイクしたらしたで鼻の周りが痒くなるし、下手なのでスッピンよりもメイクしたほうがめちゃくちゃ肌が汚く見えるんです
それもあってしてないんです…😶

皆さんのコメント見てしなきゃいけないっていうのは分かったんですが…😶

  • マァム

    マァム

    確かに大事な日だけでもいいですよね💦
    仕事は化粧してますか?
    私も絶対下手くそなので不安です😱
    前試しにした時に旦那に大笑いされ、(絶対忘れてる)二度とするもんかと思ったものです。
    化粧はマナーなようですね💦
    この質問で初めて知りました💦

    • 2月5日
  • くまっぴ

    くまっぴ

    私は仕事していないので尚更なんですが
    独身時代もノーメイクでした
    勿論仕事中もです
    おもいっきり接客業でしたけど😅

    少しでも可愛いくなったね!って言ってくれるとやる気になるのに…って感じですよね💦

    • 2月5日
  • マァム

    マァム

    そうなんですね!
    私だけじゃなくて少しほっとしました😢
    ですよね💦

    • 2月5日
deleted user

私は20代の専業主婦です!
化粧はしません😹
仕事してた時も倉庫の中で仕事してたので化粧せずにマスクしてました笑
授業参観とかもスッピンでマスクして行っちゃいますよ💦

  • マァム

    マァム

    面倒くさいですよね💦
    すっぴんでもマスクだったら安心ですね✨

    • 2月5日
し

メイク面倒ですよねー
とは言えもうアラフォーなので手抜きしつつしてますが💦

プチプラで十分だとは思いますが、一度化粧品のカウンターで教えてもらうといいですよ!
さすがに何も買わないのはマナー違反なので、例えばアイシャドウだけ買うと決めて、下地から一度作ってもらうとか。
ファンデは肌に合うか一日様子みたいので、またの機会にしますなどと言えば問題ないと思います。
それで気に入れば買ってもいいと思いますが!
RMK、イプサ、クリニークあたりはわりと入りやすいと思ってます。

ちなみに私は
・オルビスのUV下地
・パウダーファンデ(メーカーどこでも)を資生堂のブラシで塗る(これはかなりオススメです!汚く崩れません)
・オーブのひとはけでグラデになるアイシャドウ(それの締め色で眉毛も書く)
・RMKのチーク
・オルビスのリキッドルージュ(これはしっかりお出かけの時だけ、仕事の時はリップクリームのみ
で完成です。
5分くらいです^_^

長文失礼しました!

  • マァム

    マァム

    間違えて下に返答しちゃいました💦

    • 2月5日
マァム

面倒くさいです💦
詳しくありがとうございます✨
参考にさせて頂きます✨