※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🙈
妊娠・出産

1人目を里帰りで出産したが、親との生活が厳しく、帰ってきた。2人目は上の子の面倒もあり、実家に帰るべきか悩んでいる。旦那は帰らない方が良いと言っているが、他の人の意見を聞きたい。

1人目を里帰りで出産しましたが、
親が無理すぎてすぐに帰ってきました。
ご飯もまともに作れないので、1人目の時は私が両親と自分の分のご飯を作ってました。
2人目となると上の子の面倒もあるので厳しいかなと思うので今住んでるところで産もうかなぁと思ってるのですが
やっぱり実家に帰った方がいいですか?
旦那に相談したら絶対帰らない方がいいし、タクシー呼べばいいよって言ってくれたのですが皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後ですよね?両親の分のご飯を作るの意味分からないです😇旦那さんと居たほうが良いと思います😥

  • はじめてのままり🙈

    はじめてのままり🙈

    産前も作ってましたし産後は少し作ってました。
    産後全然栄養のないちょっとしたご飯ばっかり作られたので少し厳しくて…
    洗濯もしてました。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の為の里帰りや…って感じですね😥

    • 6時間前
びあち

私も1人目里帰りして無理すぎて
2人目から里帰りなしです🙆‍♀️
大変さはありますが
その方が余計なストレスはなかったし
今回も里帰りなし予定です
結構休めないなら里帰り意味ないと思います😣

さくら

2人目は住んでるところで産みました。里帰りしなかったです。
うちも夜勤やってます!
陣痛タクシー登録してました!
結局土曜日に来たので使いませんでしたが😊