※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
その他の疑問

友人の結婚式の二次会をキャンセルしようと思ってます💦二次会は今週末な…

友人の結婚式の二次会をキャンセルしようと思ってます💦
二次会は今週末なのですが、乳腺炎になり高熱がでたり胸が辛くて、二次会は母に預ける予定でしたが長時間授乳できないのはしんどくなりそうだからです💦

それと住んでいる地域でかなりインフルエンザも流行っていて😣💦

直前でのキャンセルになってしまうので会費は友人のお母さんに預けるつもりでいます。(二次会の翌週に私が里帰りを終え帰るので友人に会える機会がないことと、母同士が仲が良いので母に頼んでもって行ってもらおうかと)

会費は7000えんですが、お祝いも兼ねて1万円入れる方が良いでしょうか?その場合は祝儀袋などに入れるべきですか??

友人は幼稚園から中学校まで一緒の幼馴染のような関係の男の子です。仲良しですが、異性ということで私の結婚式にはよんでいません、二次会もしていないですし、特にお祝いなどもいただいてません。

優しいのでキャンセルの連絡を入れると会費払わなくて良いと言ってくれるでしょうが、申し訳ないので、母に持って行ってもらったタイミングで連絡入れようと思っています😭会費以上のお金を渡したら余計に気を使わせてしまうでしょうか?😢

長々とすみません…

コメント

ももぴ

私がその立場であれば7000円を祝儀袋に入れて渡します🤔
会費いらないよと言われたら、祝儀だよ!って渡せますし😅

  • ぼー

    ぼー

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!🙏❤️

    • 2月6日
変なおじ

披露宴ならともかく二次会なら、今日言えば多分お店側はキャンセルできるのと思いますよ。
キャンセルできる前提での話ですが、この状態なら会費分7000円でも多いくらいかと。
自分のときは何も頂いてないし、男の人ならばそんなに気を遣っても‥って気がします。

何も無しでキャンセルするのも気が引けるならば、贈り物などどうでしょうか?🙂

  • ぼー

    ぼー

    キャンセルは1週間前までとのことでした…😭💦

    贈り物の案参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 2月6日
ままり

私もRolandさんの意見に賛成です🙋‍♀️
二次会なら立食とかだろうし、1週間前のキャンセルなら問題ないと思います!
会費分のお金でも十分だと思いますし、私なら会費じゃなくて贈り物だけとかにすると思います!

  • ぼー

    ぼー

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきまず!

    • 2月6日