
コメント

macaron
全てクレジットカードで支払ってます。
メリットは一カ月の支払いが幾らだったか明細で判る。
スマホと連携させているので、月の出費を家計簿付けなくても判る事。
わざわざお金をおろさなくても支払いが済むことですかね。
あと、ポイントが気付けば数万!とか付いてたりしますし、カードによって商品券が明細に付いてきたりします。
デメリットはあまり見つかりませんが、慣れないと余計な買う事もあると言うことですかね?今はそんなことないですが。
旦那名義の口座ですが、カード名は私です。

なつみ
メリットは現金を持たなくて良い、ポイントが付くですかね。
デメリットは使い過ぎちゃうところです😅目に見えないとつい使いすぎてしまうので、私ばかり現金派です💦
-
さき
使いすぎが怖いですよね(><)(><)
- 2月5日

退会ユーザー
メリットは支出がいくらか明細が残るデメリットはちゃんと把握しないと出費がかさんじゃうことですかね🤔
カードのポイントもたまるので現金払いよりポイント分後々安く済みます!
私はポイント分を支払いにあててます🙂
私も働いてないですが、自分名義ですよ!
-
さき
そおなんですね!!!やっぱりそっちのがお得感ありますよね!!
そおなんですね💡引き落とし口座旦那のにしたいから名前違うけど平気なのかな?って心配してます😱- 2月5日

みんてぃ
うちはよく使う系列店のカードでほぼ支払い、ポイントでそのまま買い物にあててますよ。
本来は自分と違う名義のカードは使えないので、稀に利用を断られることがあります。旦那さん名義でつくり、家族カードとして自分名義のをもっておくのをお勧めします。
-
さき
1つ楽天は旦那ので作ったのでオリコは自分名義のほしいなーって思ってまして😭😭
引き落とし口座は旦那のにして自分の名前ので作れるのか?って少し疑問でした😵- 2月5日
-
みんてぃ
オリコはわからないですが、口座とカードの名義は一緒じゃないとダメなところが多いと思います。家族カードなら名義は自分になりますよ!
- 2月5日
-
さき
そおなんですね!それならダメか😭家族カードってなんですか😵?
- 2月5日
-
みんてぃ
例えばですが、旦那さんの楽天カードに対してさきさんの家族カードを作ると、旦那さんのカードとは別にもう一枚、さきさんの名前のカードが使えるようになります。支払いは旦那さんのカードとまとめて同じ口座に請求になります。
オリコカードが使いたいなら旦那さんのオリコカードも作る必要があります。- 2月5日
-
さき
そおなんですね💡詳しくありがとうございます😭😭
そーなると楽天のが使えるのかなって思えるので楽天で家族カード作ります💡- 2月5日

のん
可能な限りクレジットカードです。
メリットは携帯アプリと連携しているので、家計簿が自動入力されること、ポイントがつくこと、給料日に混んでるATMに行かなくていいことです。
デメリットは、クレカで生活とは言ってもクレジットカードが使えない店があり現金も持たなくてはいけないので財布は軽くならないこと、この店は使えるかどうか確認しなくてはいけないことです。
今後消費税導入されたら、キャッシュレス決済はクレジットカードのポイントのほかに国からの還元もされるそうです。
クレジットカードじゃなくて電子マネーでもいいと思います。
我が家はクレジットカード優先で使えないなら電子マネー、それでもダメなら現金です。
-
さき
そーゆーのがあるんですね💡いいですね!
そおなんですね😰💦💦たしかにそうですよね(><)それいいですね❤️!
凄い!私も見習います😊💓- 2月5日

退会ユーザー
うちはクレジットカードが多いです( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
月の出費が多い時はクレジットカードだけで50万とかなのですが、この前ポイントみたら10万円分のギフト券と交換できる分溜まってました😍
お金使ってポイントつくのでおススメです。
とくに使いすぎることも無いです〜自分次第ですもんね😭
食料品はそのお店のカードにチャージ方式のところで買ってるので現金ですが💦
-
さき
そおなんですね!!!
カードって何使ってますか😍?
やっぱりクレジットのがお得ですよね(><)!!!- 2月5日
-
退会ユーザー
うちはエポスカードとJCBカードを使ってます😊
とくに使い分けはないんですがエポスカードを先に作ったので家賃とかはエポスからです👶
JCBは負担の買い物で使ってます。
あとは、それぞれのカードのお得情報とか?お店で買ったらポイントが多くつくとかで買ったりしてます😊- 2月5日
-
さき
そおなんですね💡エポスカード初めて聞きました😊💓
私も色々調べてみよーかな❤️- 2月5日
-
退会ユーザー
これからキャッシュレス進むと思うので、お得な使い方してお得な生活送りましょう〜😊💕
- 2月5日
-
さき
そーします❤️ありがとうございます😊!
- 2月5日

はる
全部クレジットカード払いしてます!
メリットはやっぱりポイントですかね☺️ANAカードと楽天カードを使っていますが、旅行が安く行けたりするのでカードのポイントはバカにならないです✨✨
デメリットはあんまり感じたことないです😊
-
さき
安くいけるとかもあるんですね💡
カードってほんと結構お得なんてますね😊💓- 2月5日
さき
そおなんですね💡私も使いすぎが怖いんですが気をつければすみますもんね(><)!!!
私もそうしようかな!!
口座は旦那のがよくて名義は私が良かったんですができるんですね!
そしたら旦那の口座で作ってみます😊