
コメント

退会ユーザー
おでんと炊き込みご飯だけです(^^)

そうちゃんmama¨̮♡⃛
基本的におでんとごはんだけです(´ω`)♡
物足らないなぁと思う時は、納豆やらほうれん草のおひたしとか、ちょこっとしたつまみ程度のものを出します☆
-
mai.
納豆やほうれん草なら、簡単に出せていいですね(o^^o)
ありがとうございます!- 2月9日

まのん
うちは、おでんだけです(^-^)
もち巾着多めにします❤️
-
mai.
おでんだけが、楽でいいですよね!もち巾着多めなら、お腹も満足ですね!
ありがとうございます!- 2月9日

y
私の旦那は、おでんはおかずにならん!と言うので、いつもリクエストを聞いています!基本、揚げものがいいと言われるのでそうしています!私は十分おかずになるんですけどね〜(笑)
-
mai.
おでんプラス揚げ物とは、豪華なごはん(≧∇≦)
うちの主人も、なんだか物足りなさそうで。。。
やはり、本人のリクエストに答えるのがベストですね!
ありがとうございます!- 2月9日

ひなママ
おでんの時はご飯か、炊き込みご飯です✨😊
-
mai.
一緒ですね!それで充分ですよね〜!!(o^^o)
ありがとうございます!- 2月9日

退会ユーザー
旦那はおでんはおかずにならないと言い張るので普通におかず作らないとです💦
-
mai.
そうなんですか〜!
おでんの日は楽できる!っていう気持ちなので、ふゆのすけさん尊敬しますo(`ω´ )o
おかずは、例えばどんなもの合わせますか?- 2月9日
-
退会ユーザー
練り物が魚だし卵もおでんに入れちゃうので、お肉焼いたりと野菜の炒め物が多いです!
ていうかおでんはおかずにならないと言われてから、そんなにたくさんのもの作るの面倒で年に一回くらいしか作りません(´・ω・`)笑- 2月9日

わわん
買ってきた佃煮や漬物等、御飯の進む物を出します。あとは、野菜不足になるので簡単なサラダや酢の物を出す事もありますよ^ ^
-
mai.
漬け物、酢の物なら簡単に出せますね!!
参考にします(o^^o)
ありがとうございます!- 2月9日

わぴこ
栄養バランスと箸休め的に野菜の副菜があるといいですよね。
簡単にナムルや胡麻和えなんかどうでしょう?
おひたしが胡麻和えなら甘い味、
ナムルでニンニク味、
おでんの出汁でしょっぱいと味のバランスもとれると思います。
-
mai.
栄養バランス、大事ですよね!!いろんな味で、少しずつ食べられると満足感もありますね(o^^o)
ありがとうございます!- 2月9日

yuumam
おでんと炊き込みご飯です!それかいなり寿司とか、巻き寿司とかです!
-
mai.
お寿司なんて、なんだか贅沢〜(*^o^*)巻き寿司なら、中にいろいろ入れられますね!
ありがとうございます!- 2月9日

チョコミントあっこ♪
うちはおでん好きなので、おでんのみでも何も言いませんw
野菜が足りないかな、と思うとお浸しやサラダを作る時もあります。
-
mai.
わたしも、おでんのみでオッケーのタイプですo(`ω´ )o
野菜を足せば、バランスいいですよね(*^o^*)
トマト切ればいいかな!笑
ありがとうございます!- 2月9日

yu-ki♡
うちもおでんと白米のみです(>_<)
実家もそうだったので|ω・`)
おでん、地味に時間かかるしいいだろうと(笑)
おでん作ると2日は続いてしまいます💦💦
-
mai.
同じ方がたくさんいて励まされます(*^o^*)
2日目のおでんもおいしいですよね!
ありがとうございます!- 2月9日
mai.
炊き込みご飯なら、もりもり食べられそうですね^o^
白米だと、どうしても余りがちだったので>_<
ありがとうございます!