![ミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
佐伯では、卵管造影検査ができる病院はないと思いますf(^_^;
注射や内服、タイミング法のみじゃないですかね?
それに、助成金がでる病院はセントルカ、医大と大川産婦人科だけだったと思います💡
記憶違いだったらすいません😣💦⤵
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
佐伯市のすがの産婦人科は卵管造影検査やってると思いますよ\(^-^)/
-
ミー
返信ありがとうございます!そうなんですねー(^o^)一回確認してみます!ありがとうございます!
- 2月6日
ミー
返信ありがとうございます!
やはりそうですかぁ💦自分で排卵検査薬とかはやってたのでどうせ病院いくならそう行った検査がしたいなとおもってたので😢
海
グッドアンサーありがとうございます(*´ー`*)
私は、医大に通っていますが治療の進み具合がゆっくりです💡
お友達も医大に通っていましたが治療がゆっくりで進まないのでセントルカに転院してすぐに妊娠したみたいです❗
セントルカは、けっこう先生が厳しいので泣いて帰ったりもあったけど技術はあるって言ってました(^^)
ミー
なるほど、、色んな情報が目に入るので自分はまだここかぁと不安に思ってましたが病院によって進み具合もありそうですね^^;とても参考になりましたm(_ _)mセントルカ怖いですが検討します!!