

rmrまま
私は自分と同じ思いをしないように!と過剰になっているなと自分でも思うくらいスキンシップなどとっています。
でも、同じことをしてしまうのではないかと不安です

退会ユーザー
まだまだ仲良くするような年齢の我が子ではないですが、子供のころ帰りの時間が遅かったりすると木の定規であざができるほど叩かれたり、冬に薄着で何時間も外に出されたりしたので自分の子には言葉でしっかり伝えなきゃなと考えています
連鎖…怖いですよね
尊敬される親になりたいです
rmrまま
私は自分と同じ思いをしないように!と過剰になっているなと自分でも思うくらいスキンシップなどとっています。
でも、同じことをしてしまうのではないかと不安です
退会ユーザー
まだまだ仲良くするような年齢の我が子ではないですが、子供のころ帰りの時間が遅かったりすると木の定規であざができるほど叩かれたり、冬に薄着で何時間も外に出されたりしたので自分の子には言葉でしっかり伝えなきゃなと考えています
連鎖…怖いですよね
尊敬される親になりたいです
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳児クラス。。 1人だけ、オムツ卒業して完璧にパンツで生活できてる子はいますって先生から聞かされて落ち込んだ... うちはオムツどころか、まだ言葉も全然しゃべらん。。 どうしてうちの子は遅れるのか。。(上の子…
先程、夫がお風呂に入れて私が着替えさせてたのですが体中に湿疹があり驚きました。。。汗疹ですかね??胴体のみにあります。 土曜の夜に高熱でお風呂は入れずホットタオルで拭いて保湿→日曜お昼に夫がお風呂に入れる(こ…
混合なのですが、どうしたらおっぱいが張らないようになりますかね😂 授乳回数は4~5回程、ミルクは60~80mlです。 必ず授乳+ミルクにしています。 搾乳したら10分ずつで100ml近くはとれます。 搾乳量としてはもうすぐ生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント