
コメント

りいた
5週頃からつわりがあり、今もまだ続いてます!
1人目は16週くらい終わりだったかと。

チョコ
参考までに!
妊娠6週くらいから食べづわりはじまりめした。
安定期くらいからつわりなくなりました。
私は、何かしら口にいれたら落ち着いてました!
我慢してたら、吐き気もでてきちゃいました。
はじめは、4時間おきにムカムカ気持ち悪さがあり食べてましたが…
ピーク時は2時間おきに口にいれてないと気持ち悪くなりました。
仕事も販売の接客業でしたが、
しょっちゅう裏に行って食べてました。
飴やお煎餅、リッツや軽く食べれる小分けのマドレーヌなど食べてました。
炭酸飲料もスッキリしてよく飲んでました。
夏だったので、飲み物もたくさんとりましたし…氷や冷たいゼリーなどもかじってました。
ただ、食べづわりで1日に食べる量が増えるから体重増加に気をつけたかったので、早い段階から朝昼晩の3色の御飯は量を減らしてました。
少し食べれば落ち着くので。
食べづわりは工夫して過ごさないとなかなかキツイと思います💧
うまく良い方法見つけて頑張ってくださいね(^^)
-
ちぇぶらーすか
コメントをいただきありがとうございます。
あまりにも悪阻がしんどすぎて、寝込んでいて返事をかける余裕がなく遅れてしまい申し訳ありませんでした。
チョコさん産まれたばかりですね!!
おめでとうございます!!
そんなところコメントをありがとうございます!悪阻が酷いのに毎日働いてたなんてすごいです。。私は辛すぎて週一にしました。。
早く時が過ぎるのをひたすら待ってます、、。- 2月16日
-
チョコ
休めるようなら休んでいたほうがいいですね(*´꒳`*)
悪阻もしんどいですが、 まだ初期で大事な時期なのでゆっくりできる時は無理なく過ごしてくださいね!
私は食べながら仕事出来ていたので、なんとかやれました。
“”赤ちゃん元気な証拠”“いずれ悪阻も落ち着くはず。今だけなはず“と自分に言い聞かせてましたよ(´∀`=)
今赤ちゃん産まれましたが、
悪阻も陣痛も頑張って良かったなって思えました。
この子が10ヶ月もお腹にいたんだな…としみじみしちゃってます😚😌
風邪も流行ってるので気をつけて頑張ってくたざいね!- 2月17日

ママリ
あると思います!4wに食べてないと気持ち悪くて
5w入って即吐きづわりに変わりました💦
私は11wにピタリとおさまって、
毎日吐いて辛いのは5週間だけでした☺️
不安で、先が見えないかもしれないですが
大丈夫です😢いっぱい休んで、身体大切にしてくださいね⭐️
-
ちぇぶらーすか
コメントありがとうございます!
気持ち悪すぎて返信を書く余裕がなく遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
途中から吐きづわりに変わったのですか!!
吐きづわりは辛いですよね、、
私もまだたべづわりなので、このままであってほしいです😣💦- 2月15日

クルン
5週に入った頃から空腹時に吐き気を催し8週くらいがピークで13週くらいには落ち着いてきました💦
気分が悪くなってきたかなと思ったらおにぎりを食べたりしてましたがピーク時はそれもすぐ吐いてしまい仕事も3日ほど休みました😣
ピーク時以外もしんどかったですがだましだましどうにか乗り切りました😅
-
ちぇぶらーすか
コメントを頂きありがとうございます😊
悪阻が酷すぎて返信を書く余裕がなくて遅くなり申し訳ありませんでした。。
8週から酷くなったのですね😣💦
これからなので、想像すると恐ろしいです。早く終わって欲しいです。。- 2月15日

そうちゃん
私は6週くらいから食べつわりがあり、11週の今だいぶ落ち着きました!
でも私は軽いほうだと思います💦
落ち着いた今でもお腹が空くのが恐くて食べる習慣が抜けず、体重増加が心配です😨
-
ちぇぶらーすか
コメントをいただきありがとうございます。
つわりが辛すぎてずっと寝込んでいて
返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした(T ^ T)
そうちゃんさんはたべづわりがずっと続いたのですね!13週だともう落ち着いてるんですね!私も早く落ち着いて安定期に入りたいです。今は不安でいっぱいです。。- 2月15日

ちー
私は妊娠初期症状が酷く、生理予定日の2週間前から頭痛がひどくて、つわりのピークが4wで、8wにはおさまってました!!
ピークの時はなにも食べてないのに吐いてしまう、水ですら味がして気持ち悪い、ずっと頭が痛くてインフルのような気分、車の運転もできず飲み食いもできないので病院で点滴をしてもらってました!☺️
8wぐらいからましになってきましたが、スーパーに行くにも貧血長く歩いたりはできませんでした!
ずーっと頭がポーッとしてました!!
完璧におさまったのは安定期に入ってからでした!!
つわりしんどいですが、頑張ってください!赤ちゃんすっごくかわいいです❤️
-
ちぇぶらーすか
丁寧なコメントをいただきありがとうございます!!本当につわりがしんどくて、ずっと寝込んでいて返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした💦
ちーさんは4wからつわりとは早いですね!
8wにおさまるなんて!そんなこともあるんですね😳私ももう今日限界で初めて病院で点滴してもらいました。今久しぶりに楽になりました。点滴いいですね!!
完全に治ったのは安定期入ってからですとまだまだ長いですね(T ^ T)
大変参考になりました!!ありがとうございました😊- 2月15日

ママリ
今回4週目からつわりありました😱
空腹はやばい気持ち悪かったです。
17週目でだいぶ落ち着きましたが、まだ若干具合悪いときはあります😱
一人目は7週目から15週目までつわりでした😂
-
ちぇぶらーすか
コメントありがとうございます!!
悪阻が本当に辛く、返信を返せる余裕がなくて遅くなってしまい申し訳ありませんでした😭ゆちゃんままさんは、4wから始まったんですね!早いですね!
20wの今も少しまだ具合悪かったりするのですね。。1人目の時ともやっぱり全然違うんですね💦相当辛いので、早く治って欲しいです(T ^ T)- 2月15日

e.
週数での違いはあんまなかった気がします。
食べづわりでしたので、基本は空腹時気持ち悪いですし、胃のムカつきがずっとあります。
わたしは日によって楽な日と酷い日とありました。
悪阻は、6wから11wでした。
-
ちぇぶらーすか
悪阻が本当にしんどくて、寝込んでいて返信出来る余裕がなくて遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
e.さんも食べつわりなんですね!
16wの今はもう治ってるのですね💦
私も早く楽になりたいです。
頑張って乗り越えます。
ありがとうございました😊- 2月15日

もも
私は4週ぐらいから胃痛のようなムカムカ感がありました。お腹空いてもムカムカ、食べてめもムカムカ…日によって体調がコロコロ変わり11週~1週間は色々な匂いさえもダメになり水さえも吐いて4キロ体重も落ち、点滴受けてました。
13週に近づいた頃にはあのムカムカが嘘のように無くなりましたよ!
-
ちぇぶらーすか
コメントをいただきありがとうございます。
悪阻が酷すぎて毎日吐いていて、
お返事を返す余裕がなく遅くなってしまい申し訳ありませんでした(T ^ T)
11週だとおさまるのかと思ってましたけど、酷くなっていったのですね💦
水でも吐くって大変でしたね。。
どうなるかわからないですけど、覚悟します!!- 2月16日

美咲
ありましたよ🙂食べつわりではなかったですが、つわりっぽいのは4週終わりからあって、6週辺りは胃が直ぐにいっぱいになって食べられなくなり、時間をかければ食べられるようになってもしばらくじっとしてないと気持ち悪くなったり…が無くなったと思ったら他の体調不良が襲ったり😅4ヶ月入るまで調子が良かった日が数えるくらいしかないです。
-
ちぇぶらーすか
コメントありがとうございます🙂
あまりにも悪阻が酷すぎて寝込んでいたのでお返事が出来ず申し訳ありませんでした。
4か月までほとんど体調悪かったのですか😳
それを聞いてゾッとしました。。人によるかもしれませんが、覚悟ができました😭- 2月16日

すいか
私は妊娠に気づいていない時期に吐いて調子が悪くなりました。
でも一週間くらいでおさまり、そのあとは悪阻も何もありませんでした。
-
ちぇぶらーすか
コメントをいただきありがとうございます。
悪阻で体調が悪くて返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
1週間だけだったのですか😳💦
それは驚きです‼️羨ましい。。
やっぱり人それぞれなんですね😭
参考になりました❣️❣️- 2月16日
ちぇぶらーすか
コメントありがとうございます。
すみません、あまりにもつわりで気持ち悪くてお返事を返す余裕がありませんでした。
14週でもまだ続いてるのですね!
早く終わって欲しいですよね( ; ; )