
幼稚園入園準備で裁縫が苦手。アドバイスを求める。
こんな時間・カテ違いだったらごめんなさい(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
4月から上の子が幼稚園に通います!
手提げ・お弁当入れ・ナップザックなど
作らないといけないんですが…
裁縫がものすごく苦手ですっっ (笑)
ボタン付けと裾上げとかは出来ますが… (笑)
約1カ月で入園式…
しかも、自分達の結婚式もありその準備もあり
何から手をつけていいのやら…(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
それまでに間に合わんよ!という焦ってます(´・ω・`;)
しかも、ミシンすらない状況…(笑)
裁縫苦手な人いますか?
幼稚園や保育園に通わせてる人で、どうやって乗り切ったかアドバイスお願いします(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
既製品を買って名前とか貼っつければいいだろ!と言う悪魔の声…
手作りのほうが愛情がこもってるわ!と言う天使の声…
(笑)(笑)
- りぃーさん(10歳, 13歳)

ひあっこ
手作りじゃないとダメってことなら私なら既製品にしちゃいます…
手縫したから愛情があるとか…そんなことないですし…期限までに揃ってることのほうが大切ですから。

ぴーちゃん
手作りの物を売ってますよ!という悪魔の声…(笑)

りぃーさん
他のママさんにも言われたんですが、『どう見ても買ったものに名前貼って持ってきてる人いるよね〜』とか言ってました(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
簡単なのは手作りしようと思ってるので、それはそれで大丈夫ですよね💦
なんせ、初めての入園なので
手作りじゃなかったら怒られるのかと思ってたので(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

りぃーさん
あ、確かに手作りのもの売ってますね… (笑)

まるこめ
このボンドだけでカバンとかが作れちゃうらしいです(O_O)使ったことはないですが、テレビでやっていたので参考までに★

まるこめ
裁ほう上手
っていう名前です(((o(*゚▽゚*)o)))

りぃーさん
見たことあります!
これならあたしでも大丈夫だ!と思ってましたが、本当かな?すぐ壊れたりしないかなと心配で(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

退会ユーザー
じゃあ合間をとって既製品に刺繍入れるのはどうでしょう\(^o^)/
ミシンなくても刺繍なら針と糸でオリジナルです♡

りぃーさん
おお!それは思いつきませんでした(°0°)‼
それなら既製品でも少しは手作りしたぞという感じになりますね╰(´ิ∀´ิ)╯

ダメママ
手縫だから手作りだから愛情こもってるって訳でもないですょ…得
(ノ≧∀)ノミシン持っていない人も得意不得意とかも、居ますしね〜自分は自分‼︎我が家は我が家‼︎
悪魔の声かな⁇|( ̄3 ̄)|

退会ユーザー
年少のママです。
あたしも苦手です。。
そして同じく既製品は
愛情ないかなーと思い、
ミシンも買って
友達に手伝ってもらいながら
必死に作りましたよ…。
娘も喜んでくれたけど
わかってるのかわかってないのか?(当時は3歳)(-。-;
そして…いざ幼稚園を覗いてみると、床に置いたりとか
けっこう乱雑に扱われるし、
ブンブン振り回す子もいます。
親の心子知らずです。
何より特に、
誰も手作りにこだわってない(笑)
あまり、気にしないでいいかも。
一年で汚れてしまって
また作るのもめんどいし
次、ボロボロになったら
既製品買います。
すごくかわいいのが
たくさんあることに気づいたし笑
手作りに越したことはないんだろうけど、
既製品の人もわりと多いですよ(^^)

りぃーさん
そー言って貰えると、なんかほっとします (笑)
自分は自分!うちはうちですね!(笑)

りぃーさん
あと1カ月…とても全部手作りしても間に合わないです(´・ω・`;)
上の子は暴れん坊なので振り回したり引っ張ったりすると思います…
可愛く作っても、道具やお弁当入れられればいいんですもんね。(笑)
手提げとランチョンマット(お弁当の時に使うみたいです)ほ手作りしようと、考えてました(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
あとは既製品にしようと思います (笑)

ちはな
最近は 裁縫屋さんで縫ってくれる所が増えてますが お近くにありませんか?
好きな生地で 作ってくれるうえ 待つだけです>_<
それなら 同じ生地で揃えられるので お子さんもわかりやすいですが お値段がどうかは ちょっと分からないですが;^_^A
参考までに、、、

りぃーさん
義母にも、店に頼めば?って言われたんですが今そんなお店あるって知らなかったです(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
私の地域ではそんな店があるとは聞いたことなかったです(´・ω・`;)
でも、参考にさせてもらいます(°0°)‼
コメント