
プロセスチーズは安全です。ナチュラルチーズを加熱して作られているため、リステリア菌の心配は不要です。要注意なし。
チーズについて教えてください。
現在妊娠5週です。
友人にいただいたおやつの原料にナチュラルチーズが含まれているようです。
プロセスチーズ(ナチュラルチーズ、バター)との記載なのですが、
インターネットで調べると、「一般的に市販されているプロセスチーズは、ナチュラルチーズを加熱して溶かして作られたものなので、リステリア菌のことは気にせずに食べられます。」とあります。
今回の表記はプロセスチーズと記載されてるので、食べても良いということでしょうか?🤔
お分かりの方、お願い致します。
- みん(1歳4ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通に食べれますよ👍🏻👍🏻👍🏻

ちーた
大丈夫ですよ~✴️
日本で製造されている「加熱してお召し上がりください」の表示が無いチーズはそのまま食べて大丈夫らしいですよ。
輸入されたチーズは注意したほうがいいそうです。
-
みん
ありがとうございます😊❤
何故大丈夫かも教えてくださり安心していただけます🙏助かりました☺- 2月4日

もなか
加工食品とかお菓子の中のものなら全然余裕ですよ!
-
みん
ありがとうございます❤
そうなのですね😲🌼早速いただいてみます😆💓- 2月4日
みん
ありがとうございます😆安心しました🌼