※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
その他の疑問

これからシングルになります。賃貸借りるのに、普通の、何も付いてない…

これからシングルになります。


賃貸借りるのに、

普通の、何も付いてない賃貸か(自分で家電揃える)
家電付きの賃貸か
家電レンタルする賃貸か(月○円みたいな)

どれがいいのでしょうか😓?

コメント

deleted user

公営の住宅に住み、リサイクルショップなどで揃えるのはどうですか?

  • たま

    たま

    公営住宅だと時間かかりませんかね😭?
    3月末には今住んでいるところ出るので😭

    • 2月4日
なっち84

レンタルだと、結局そこに住む年数とかにもよると思いますが、毎月いくらかレンタル料はらうよりも、一気にお金かかるけど、買ったほうがあとあと、買ったほうがやすくなるのかなーと思います。

  • たま

    たま

    何年住むか予定はないですが…買った方が安いですよねー😓

    • 2月4日
  • なっち84

    なっち84

    あとから考えると。。
    レンタルだと、どこかで、原価超えそうなので。
    うちはシングルマザーですが、一人暮らしのときに冷蔵庫もらって、子供できてから、レンジも、もらい、テレビと炊飯器、洗濯機は購入しました。
    冷蔵庫も、もう一人暮らし用の小さいのは限界なので、今月買い直しして、もうすぐ届きます☆
    リサイクルショップでもやすくて掘り出し物あるので、そこで揃えるか、もしだれか友達とか買い換えるとかならもらったりしたら、費用はだいぶ抑えられますよ☆

    • 2月4日
  • たま

    たま

    そう考えると買ったほうがいいですよね😓
    引っ越すとき大変かなーと思いましたが、子供が小学校行くようになったらコロコロ引っ越しもできないし、当分決めたところに住もうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 2月4日