
育休中の手当やボーナスについて質問です。育休手当や期末手当、ボーナスの支給時期や金額について教えてください。
地方公務員(教員)をしております。
12/7に出産し,2/2より育休に切り替わりました。
手当やボーナスについて分からないことがあり
質問させていただきます。
2/2より育休になった場合,2月末に育休手当が
振り込まれるのでしょうか?
また,毎年3月に期末手当がありますが
2/2から育休の場合はないのでしょうか?
昨年12月はボーナスを満額いただきましたが,
今年の夏(6月)は少しでもあるのでしょうか?
友人が昨年6月の産休期間にボーナスを満額もらい
昨年12月は育休期間中にも関わらず
ボーナスが入っていたと言っていました。
詳しい説明があるわけでもなく
調べてもよく分からないため
先輩ママさんに質問させてもらいました(><)
どなたか同じような境遇だった方
教えていただけませんか?(><)
- banana(6歳)
コメント

ぽん
ボーナスは所属さえしてれば出ると思いますが、勤勉手当てがつかないので満額にはならないと思います。

退会ユーザー
手当ては月末に振り込まれていたと思います。
私の地域では3月に期末手当はないので分からないです💦夏のボーナスは半額位出ました。
-
banana
ありがとうございます!
ちなみに出産時期は同じくらいですか?- 2月4日
-
退会ユーザー
11月です。
- 2月4日

しー
うちの地域は、2月分は3月10日までに申請して4月5日給付という様に、丸1月分くらいタイムラグがありますよ。
ボーナスは、基本的に12〜5月分、6〜11月分と2期に分けていると聞いたので、12〜1月分で3分の1は出るのでは?
年度末の期末手当は無いので分かりませんが。
-
banana
ありがとうございます!
地方公務員の方ですか?
ボーナスの2期は1~6月と7~12月と
思っていましたが違ったんですね💦
3分の1でも嬉しいです。- 2月4日
-
しー
私も教員です。
そうなんです!1〜6月と7〜12月だと思っていたんですけど、ボーナスの前の月までの実績で手当が決まると教えてもらった事が有り驚きました。
少しでもありがたいですよね。- 2月4日

🌼
教員ではないですが地方公務員です!
2月の育休手当は3月末に振り込まれると思います!間違ってたらすみませんm(_ _)m
友達が教員ですが、9月末に出産し12月のボーナスは満額だったと言っていたので、bananaさんも3月は満額あるかもしれないですね!
計算の方法がよく分からないんですが、、💦
私は11月出産で12月は満額6月は基本給の7割でした☺︎
-
banana
ありがとうございます!
計算のしかた難しいですよね💦
全くもらえないよりは嬉しいですが…
基本給の7割というのは,ボーナスなどは関係なく休みに入るまでもらっていた基本給ということですか?
参考にさせていただきます!- 2月5日
banana
ありがとうございます!
少しでも頂けたら嬉しいです。