
コメント

はじめてのママリ🔰
今だに押さえつけて磨いてます😂

ウメッチ
うちも抑えつけて磨いてます!
虫歯になるよりずっと良いですから。
一歳半健診の歯磨き指導も
9割以上のお子さんが
押さえつけられて泣きながら磨いてましたよ💦
きっとみんなそんなもんです💦

あゆ
押さえつけて磨いてます😂舌で歯ブラシを押し出すので、指を口の中に突っ込んで無理やり磨いてます💦

みみ
理解ないうちは親がどんなに楽しそうに歯磨き進めても泣きじゃくりますよね~(笑)
母に泣きじゃくる息子押さえつけてシャコシャコ歯の歌をニコニコ歌ってるからサイコパスみたいだと言われたこともありました...。(笑)
でもやるしかないので
歯磨きのあとのキシリトールのラムネみたいなやつをご褒美であげたり
(1歳~)寝る間の歯磨きでは終わったあとに甘めのスプレーをするので
頑張ったあとのご褒美があるから頑張るという感じですよいまはまだ!(笑)
息子はしまじろうが好きなのですが、最近だから、しまじろうも一緒に歯磨きするってー!とか言って見せながらやってみたりしてます!
大変ですけど可哀想なのは歯磨きしないことですからめげずに頑張ってください☺️☺️

さくら
うちの子ども達も最初は無理矢理押さえつけて磨いてました。
上の子は1歳半健診で歯磨き方法を相談したところ、私の磨き方(口の広げ方)が痛かったらしく、歯科衛生士さんのアドバイス通りに実践したら嫌がらず磨かせてくれるようになりました。
下の子は1歳前から地域で3ヶ月に1度歯科検診と歯磨き教室が開催されているので
そこに通ううちに慣れたのか、1歳半頃から嫌がらずに磨かせてくれていますが、
嫌がろうが何だろうが磨いて下さい!と言われています~。
-
ゆか
よければみがきかたの何が痛かったのか参考におしえていただけませんか??😣
- 2月5日
-
さくら
歯磨きの時、口の中よく見えるように唇に指をかけて広げるじゃないですか、私の場合無意識に斜め上に引き上げていたみたいで、そりゃ痛いよな…と😰
- 2月5日
-
ゆか
わたしもしてるかもしれません!😱
- 2月5日
あやぽ
余計嫌いになられそうで😅😅(笑)
はじめてのママリ🔰
もう仕方ないと思うしかないです😱
嫌いでも無理矢理でもやらなきゃ虫歯になった方が可哀想ですからね😥