※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どっと
家族・旦那

旦那がお小遣い稼ぎのために居酒屋によるバイトにいくって言い出したん…

旦那がお小遣い稼ぎのために居酒屋によるバイトに
いくって言い出したんですが
そんなのわたしにはなんの需要もなくて
家にお金を入れてくれるわけでもないので
お小遣いを減らそうと思います
でもバイト代が減らしたお小遣い額と一緒くらいの時って
なんのためにバイト行ってるかわからん
ってなるので
何かいい方法ありますかね?
ちゃんとバイト代を教えてくれるとは思えないですし、、
なんで旦那がバイトに行くためにこっちが1人でよるまで娘見て自分はお小遣い稼ぎなんて許せないので
お小遣い減らしてやりたいです😡
ちなみに今三万わたしてます!

コメント

ちぃちmam

「バイトして自分のお小遣いだけ稼ぐなら、今渡してるお小遣いは減らすよ!それでもやりたいならバイトしたらいいし、不満ならバイトするのはやめて家では育児を手伝ってくれない?」
と正直に伝えてはいかがでしょう?🤔
男の人って目先のことしか考えてないから、バイト行かれたら困ることとか不満とかは言葉にして伝えないとわかってくれませんよ…😣(うちの旦那は特に言わなきゃわからない人www)

  • どっと

    どっと

    わたしもそうです
    なんなら言ってもわからない😂😂
    お小遣い減らしていいなら行け!って言ってやります😡😡💪💪

    • 2月4日
あーちゃん

私ならそのバイトの時給聞いて、バイト代半分くれるなら考えてあげてもいいかなと思っちゃいます笑
いつ何時から何時まで入ってるかも聞いて、計算合うように!
それか小遣い減らすじゃなくてなしにしていいなら許すとか!

  • どっと

    どっと

    何を言っても不満そうな顔されました
    もーいやんなります🤷‍♀️
    子供もみんといくんやから
    それくらい当たり前やと思うよって言っても
    うーんお小遣い足りんから行くのに意味ないやんと、、、
    もーこいつダメだなって思いました

    • 2月5日