
コメント

Himetan❤️
高さにも夜と思いますが様子を見て念のために病院へ行かれた方が安心出来ると思いますよ😊

あーちゃんママ
びっくりしちゃいましたね。
クリニックへ行っても傷を見て、様子を見るだけなので行くとしたらMRIやCTができる総合病院になります。
ですが赤ちゃんの様子次第では、様子を見るだけでも大丈夫だと思います。
①変わった様子がないか
②ミルクは飲めているか
③痙攣などないか
④ぐったりしている様子はないか
お母さんが少しでもおかしい!と思ったら救急車です。
床はフローリングでしたか?カーペットやマットですか?
落ちたすぐ後泣きましたか?
今から2日〜3日は注意して観察をしてあげてください。
迷ったときは#8000などに聞くのも一つの手です。
心配だと思いますがご自分を責めすぎないでくださいね。
何事もないことを祈っております。
-
ちぃちゃん
そうなんですね💦
いつも通りで手足もバタバタさせて、おっぱいくれと泣いてました😢
おっぱいとミルク飲み干して今はスヤスヤ寝てます…
痙攣などはないです。
床はカーペットです!
元々お腹すいて泣いてて、落ちた時も泣いてて、びっくりして泣いてるのか痛くて泣いてるのかお腹すいて泣いてるのかわからなくて…でもおっぱいあげたら泣き止みました😢
優しいお言葉ありがとうございます😢- 2月4日

toto🦔
それはびっくりしましたね😢
とりあえず赤ちゃんがいつもと同じように泣いているかぐったりしてないか、痙攣や出血の有無、手足の動きなど確認ですね!
心配だと思うので、#8000 に相談すると少し安心できるかもしれません。
焦ってしまうとは思いますが、まずはお母さんが落ち着くことです😊
無事を祈ります!
-
ちぃちゃん
今のところ変わった様子もなく、ミルクもいつも通り飲んでご機嫌です😅
手足もバタバタさせてるので折れたりもしてなさそうです💦
#8000が大阪は20時からみたいで💦
次何か様子がおかしければかけてみようと思います😢
アドバイスありがとうございます😭- 2月4日
ちぃちゃん
そうですよね😢ありがとうございます!