![青椒肉絲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ経験した方いますか?💦いたら教え下さい💦今産後3ヶ月です。産後2ヶ月…
同じ経験した方いますか??💦
いたら教え下さい💦
今産後3ヶ月です。
産後2ヶ月になる少し前から、子宮の裏(腰側)に炎症があると言われ先月から抗生物質を飲んだり、抗生物質の注射などをしました。
今は注射をするために、通院はしてませんが抗生物質を飲んで1週間に1回通院してます。
抗生物質の薬を色々と処方され変えてみても、あまり大きな変化は見られず…。
先生が言うには直接炎症を起こしてる所に消毒ができる訳でもないし(開腹しないと)、子宮の裏っていうのは血液があまり行き届かないから薬でも治すのには長い時間がかかるし、あまりにも治りが悪く炎症が酷くなったら手術だと言われました。
うちは、私に何かあった時に、あまり親に頼るのも難しい事もあり(義両親は遠方、私は母子家庭であり、祖母が介護を必要としている為頼れない)
手術となると、本当に子供の事が心配です…。
主人は仕事が、3交代で家にいる時間も短ければ、まだ子供の事はオムツ交換とミルクをあげるのだけで精一杯です💦
4時間見てるだけでも、大変だと言うくらいです💦
話はそれてしまいましたが、同じ経験した方いたらコメントお願いします。
- 青椒肉絲
コメント