
保育園のお昼寝時間が長いか心配です。1歳クラスと2歳クラスで午前寝と午後寝があるとのことで、家よりも長く感じます。保育園で十分遊んで寝れるか不安です。
保育園のお昼寝時間って長くないですか?
4月からこども2人認可保育園に入るんですが、家で寝てる以上の時間なので、こんなに寝るのかなーと…
いつもより早起きで、保育園でめいっぱい遊ぶから寝れますかね?✨みなさんのお子さんは保育園でぐっすり寝れてますか?
こどもは1歳クラスと、2歳クラスです!
1歳クラスは午前寝して、ご飯食べてまた午後寝となっていたので(パンフレットで)、こんなに?と思ってしまいました…せめてもぅ少し時間があいてれば寝るとは思うのですが(>_<)
- しっぽ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

てん
息子は保育園の1歳児クラスですが、お昼寝は午後の1回で12ー15時ごろになっています😊
家だと1ー2時間ぐらいですが保育園だといっぱい遊ぶからか3時間ぐらい寝てます😅

three
保育園によると思いますが、息子のいる1歳クラスはご飯食べた後の午後寝だけです😊 時間は2〜3時間ほどです!いくらたくさん動いても午前寝したら午後寝れなそうですよね💦
-
しっぽ
0〜1歳クラスが午前、午後寝になっていたので、もしかしたら1歳クラスはもぅ少し短いのかもしれないですね!2歳近い子もいるのに長すぎですよね😊💦- 2月4日

ココナッツ
寝ないで遊びたい子は別のお部屋行きになりますよ❤心配しないで、保育園に任せてみては?
意外と皆で布団に入ると寝ちゃいます。そのあと、私は恐怖でした。
寝起きにぐずり、体温計が登場すると、会社に迷惑をかけつつ、心配で、早く早くと思って運転して帰り、そのまま医者に行きます。その時に備え、保険証、受給者証はいつも持ち歩くと良いですよ。
しっぽ
0〜1歳クラスが午前、午後寝となっていたので、もしかしたら1歳クラスはもぅ少し短いのかもしれないですね😊💦
たくさん遊んでたくさん寝てくれるのはいいですよね♡3年育休のすえやっと保育園なので待ち遠しいです😍