
コメント

🐶💗
グラム測ったことありません😂栄養偏らないようにいろんな食材をあげていて、葉物少ないなあとか大豆系ないなあとか思ったら随時足したりしてます😂💕

まいくわぞーすき
わたしもよくわからないので、とりあえずたんぱく質は一食につき一種類で15〜20gと決めてあげています😅
目安よりあげすぎなければ大丈夫かなと🙆♀️
-
なのはな
たんぱく質何種類か入れてあげたいと思うと何グラムあげていいかわからないですよね😅
たんぱく質だけはあげすぎちゃいけないと言うので気にしてはいるんですが😅- 2月4日

退会ユーザー
タンパク質20gとかだったら合計20gになるようにザックリ考えていましたが、厳密には測っていませんでした😅
ツナがあるから今回は納豆いつもより少なくしとこ!くらいで😂
ヨーグルトはタンパク質とかに含めずにスプーンでこのくらい!とか適当です😅
-
なのはな
ヨーグルトはたんぱく質じゃないんでしたっけ?
もうよくわからん🤣
たんぱく質だけはあげすぎちゃいけないと言うので気にしてはいるんですが😅- 2月4日

ローラ
私は和光堂のこの表をよく参考にしています。
写真は12〜18ヶ月頃の目安のものを添付してみました。
-
ローラ
2枚目- 2月4日

かも
ツナ5gは魚の目安量の1/4なので、他のタンパク質は目安量の3/4をあげればいいってことじゃないですか⁇
納豆だったら40gくらい、ヨーグルトだったら75gですかね🤔
目安量より大幅に多くならず、下痢とかなければそこまできっちり計らなくても大丈夫だと思いますよ🙆♀️
なのはな
たんぱく質だけはあげすぎちゃいけないと言うので気にしてるんですが、計算がわかりません🤣
🐶💗
それを知りませんでした‼️😳なぜタンパク質あげすぎちゃいけないのですか?🤗💕
なのはな
消化管が未熟なので胃に負担がかかるみたいです😌