※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
お金・保険

家計簿をご主人に見せていますか?自由に使えるお金はありますか?夫婦共有アプリのオススメはありますか?(ザイム以外で)

ご主人に家計簿とか見せてますか?
もしくは、見せるように言われてる人いますか?

ご主人にバレないようにこっそり自由に使ってるお金ありますか?たとえば、ヘソクリや友達との出かけたりするようとか


アプリで夫婦共有できるものオススメありますか?
ザイム以外で…

コメント

もも

家計簿ノートにつけているので旦那が見ようと思えば見える状態です。
本人興味ないようで見ませんが…
ヘソクリありますよ〜!
月に数千円ずつ、自分の口座に入金してます!
昔使っていた口座なので旦那は気がついていないみたいです!
回答はずれましたが私もオススメのアプリがあれば教えて欲しいと思ってコメントしちゃいました!

  • えみ

    えみ

    家計簿つけるコツとかありますか?

    • 2月4日
  • もも

    もも

    とにかく面倒くさがりな性格なので、基本レシートの合計しか記入してません🤣
    あとは旦那のカードで光熱費等は引き落としなので、月末旦那にカードの明細見せてもらってその額を記入するくらい…(笑)
    あくまで毎月の支出目安が分かればいいや!くらいの適当さです。(笑)
    細かくつけていた時期もありましたが結局続きませんでした🤣

    • 2月4日
沙羅

うちは旦那が家計簿つけてて、何か買った時はレシート提出なので、ほとんど知ってます😅
まぁ、たまに数百円のは捨ててますが(笑)

独身の時に使ってた口座があって、それは内緒にしてます🙋‍♀️
アプリはわかんないです💦

Rママ

アプリで家計簿つけてますが、見せてと言われた事は一度もないです!
お小遣いがないので、欲しい物やランチ代は家計から使ってます😂

かるび。

水高熱は旦那口座から引き落とし
その他食費雑費は共有クレカ支払いなので
一応全て知ってると思います☺

うちは共働きでお小遣い制にはしていないので
共通貯金以外は各々自由にしてますよー

アプリはクレカの明細見れるのだけです

きなこ

家計簿気が向いた時に夫に見せてます。昨年はこれぐらい貯金できたよーとか。

独身時代に貯めた貯金額を旦那には、半分程度しか教えてないので、残り半分がへそくりみたいな感じになってます(笑)

aina 🦋

家計簿はつけていますが、夫は興味ないみたいでほぼ見ません!🥺
自分のお小遣いも設定しているのですが、化粧品などは家庭から出すので遊びに行かない限りお小遣いは使わずヘソクリ預金へ回してます(^^)

haaaachan

家計簿は2人で付けてて、一円単位で狂いが無いようにつけてるのでこっそり……は無いです🙌
お小遣いはそれぞれあるので、お小遣いはお互いどのように使ってるかは知りませんし残高も知りません!

ママリ

グーグルのスプレッドシートで共有してます(^O^)
旦那のやる気向上のためです。
生活費の大まかな家計簿なので
こっそり自由に使うのは容易です!笑
でもこちらは使うことないかな?

また食費雑費はそれとは別に現金で六万もらってるので 毎月1万ほど自由につかってます(^O^)

えみ



ありがとうございました😊