※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブッチー
雑談・つぶやき

幼稚園に通わせているお母さんに質問です。幼稚園の子は親の都合で休ん…

幼稚園に通わせているお母さんに質問です。
幼稚園の子は親の都合で休んだり、早退したりは結構ありえることなんでしょうか?
グループで久しぶりに集まろうとなったとき、1人の子が幼稚園に通っていて、お迎えの時間もあるので、時間と距離的にこないかなぁと思っていたのですが、幼稚園を早退させて行こうかなぁっと発言していて、そんな無理しなくても大丈夫だよと思っていたら、別の友達が早退させちゃえ〜って言っていたんですよね。
この2人が元幼稚園の先生なのが更にビックリで。
まぁ、お金払って通わせてるのは親だから休ませるも通わせるも親の自由なんでしょうかね。

コメント

5108

うちは基本的には休ませないですね💦家族でどこか出かける時も幼稚園の振替休日で行ったりとか休みの日に休みらしいこと(?)します(笑)
その子にもよるとはおもいますが「この程度で休めるんだ」っていう認識になってほしくはないので💦でもそんなことしなくても娘は幼稚園風邪の時以外は休まないと言ってるのであまりそういうことは親の都合ではしないです😓あくまで、うちはですけどね💦
幼稚園のお迎えのバス停一緒の人いますがその人は休ませてディズニーへ行ってました

  • ブッチー

    ブッチー

    似たような考えの人方がいて安心しました。 親が平日しか休みがないとか、子供がグズリやまないだったらやむ終えない感がありますが、お母さんのお友達に会いに行くって理由で休むってどうなんだろうと思ってしまったので😅

    • 2月4日
たすくん🖤

幼稚園に限らず、保育園でもありえますよ😊お父さんお母さんがお休みだから休ませます。行きたくないと愚図るから休ませます。などなど…

  • ブッチー

    ブッチー

    成る程、結構ありえることなんですね。

    • 2月4日
□

私自身、遊びに行くから~とかで
休んでましたよ😊🙌

  • ブッチー

    ブッチー

    幼稚園、保育園の先生も出家席については各家庭に任せている感じなんですね。

    • 2月4日
  • □

    義務教育じゃないし、
    まだ集団生活を学んだり、
    人間関係や生活習慣の基礎に触れる段階なので
    いいんじゃないですかね??🤔
    さすがに学校行きだしてそういう理由で
    休む!というのはどうかと思いますが😂😂

    • 2月4日
なあ

うちは
幼稚園と小学生がいて
夫が仕事連休とれるのも
平日の梅雨時期とかしかないため
休ませて旅行にいきます😅
学校でも今時家庭の都合で休まれる子は月に1人はいますねって担任から聞きました。

上の子の代休とかがあると
下の子も
休ませて出掛けたりもします。

  • ブッチー

    ブッチー

    親の休みが限られているとやむ終えないですね。
    学校の現状しることができてありがとうございます。

    • 2月4日