
妊娠中の女性が、里帰り出産の相談をしています。心配なことや状況を説明し、みなさんの意見を聞きたいと述べています。
みなさんの意見聞きたく質問させて頂きます。
今妊娠6週ぐらい?(病院で胎嚢は確認できてて心拍はまだです)
予定日は9月25日です。
出産時子供達は1年生(長女)・年中(次女)・年少(長男)です。
長男が1歳の時に長崎に引っ越してきました😃
長崎は旦那の地元で義実家も車で20分くらいのとこにあります。
引っ越す前は大阪で住んでて大阪は私の地元です😃
3人とも大阪で産みました(^^)
大阪は私の実家があり3人目以外は里帰りしました(*^_^*)
ここからが本題なのですが…。
ただ今4人目妊娠中…。
実母が帰ってきてほしいみたいにいいます😥
学校は休ませるのはどうやろ?って言うと…まだ1年生やから大丈夫ちゃう?とか…。
幼稚園は9月が運動会で休ませるの可哀想と言うと…来年もあるやん。と………。
心配でたまらないのはわかります(>人<;)
こっちの気持ちもわかってほしい😭
みなさまなら里帰りしますか??
する場合夏休み入ったら速攻行って1ヶ月検診終わったら帰ってくる感じで考えてます(^^;)
ちなみに義母は頼ることはできるのですが口うるさい(子供に対して)なので最終手段です(^^;)
- みずたき(5歳6ヶ月, 9歳, 10歳, 12歳)
コメント

me
予定日1日ちがいです♡
お母さんに来てもらうわけにはいかないですか??

はみうか
私は3人目、8月予定です!
子供は出産時、小1と年少になります!
小学校の事があるので、今回は里帰りしません!
小学生を親の都合で休ませるのは嫌で😭
幼稚園の運動会は本人次第かなぁ!
夏休みは一緒に里帰りし、小学生だけ新学期には先に旦那さんと自宅に戻るのはどうでしょうか?
もちろん他の子も帰りたければ帰ればいいし😊
-
みずたき
ありがとうございます☆
8月なんですね✨✨
私は8月やったら里帰りしてるかもです(^^;)
小学生だけ先に…も考えましたが1ヶ月?2ヶ月くらいかな?離れ離れになるし…3人目産んだ時の入院中 たった1週間離れてただけでストレス性胃腸炎みたいになったので(><)
年齢も上がってるから大丈夫かなって思うけどもし泣いて「ままー!」って電話とかしてきても抱きしめてあげることもできない(╥﹏╥)- 2月4日
-
はみうか
8月末なので、産後はすぐに新学期になりますが😅
上の子の性格にもよりますね😅
ママと離れて体調崩すのは心配ですよね😢
週末の度に旅行気分でパパに連れてきてもらうのもいいかもしれません!
ちなみにうちは年長の長女がパパっ子で、私が居なくても大丈夫みたいです。
今切迫で入院中ですが、お見舞いも友達との約束を優先して来てくれません(笑)- 2月4日
-
みずたき
それはそれで寂しいですね😥
でも現実的に考えたらそっちのがいいですよね(><)
距離が距離なので3連休とかあればこれるかなーです😭- 2月4日

ykh
4人目!尊敬です!
夏休みから帰って予定日通りに生まれて産後1ヶ月までと考えると丸3ヶ月間ですよね。
自分に4人目ができたらと考えると、出産前後の3ヶ月間上の子たちがずっといるなんて、恐怖です😵😵
慣れた環境で学校なり幼稚園なり通ってた方が落ち着ける気がします。
私なら帰らないと思います💦
-
みずたき
ありがとうございます☆
そうですよね😵
家もそんな大きくないので ほぼずっと一緒にいないとです(><)- 2月4日

( ¨̮ )
地元長崎です💓💓
私も2人目妊娠中ですが
息子の幼稚園のこともあるので
里帰りはしないで産む予定です💦
主人も私も長崎出身なので
両親のお手伝いはお願いできない
状況ですが家族で乗り越えるつもりです😅
上のお子さんももう大分
聞き分けもできる年ですし
みずたきさんが大丈夫であれば
長崎でも🥺💓💓
産院はハナミズキオススメします💓(笑)
あとは三浦さんとか……
-
みずたき
ありがとうございます☆
始めてこっちで出産は怖いですが子供達の事を1番に考えてあげないとですもんね‼️
里帰りなしってもう決めてるんですね✨✨
すごいです‼️
私なんて優柔不断なんで周りからこうしたら?とか言われると…なし!って決めてても やっぱり~って揺らいじゃいます(。>ㅿ<。)- 2月4日

ちゅっぱちゃっぷす
初めまして!
こんにちは!╰(*´︶`*)╯
私予定日が9月24日で、同じ四人目です!上の子は12才5才3才ですが
予定日が近くて子供の人数が同じなのが嬉しくてついコメントしちゃいました!( * ॑꒳ ॑* )
私の場合は3人とも里帰りしてません!今回もしないです!
どっちの両親も仕事なので、
帰っても結局やる事が同じなので💦
買い物をまとめてお願いする以外は自分でやります!(^-^)
-
みずたき
お返事遅くなりました💦💦
4人目一緒ですね✨✨
うちの両親も仕事してます(^^;)
結局やる事一緒!わかります‼️
うちはそれに加え実家犬を5匹飼ってるのでその世話とかも無視できないのでしないとかな…。
とか💦💦😅
買い物も旦那いてるんで旦那に買ってきて貰うこともできるし日曜とかにまとめて買うこともできますもんね🎵- 2月5日
みずたき
ありがとうございます☆
仕事をしてるので長くても1週間が限界なんです(^^;)
me
そうなんですね💦
小学校休ませるのは私ならしないので、1週間だけきてもらうかもしれないです♡
みずたき
それで話ししてみます(๑-﹏-๑)
超頑固なんで聞き入れてくれなさそうですが😥
me
頑張ってください😆
そりゃー、里帰りしたら楽なのはわかってるけど、子供のこと考えたら‥ですよね💦
みずたき
はい😃💪
子供達のためがんばります(*^_^*)