
コメント

あ
うちの子は11ヶ月くらいかな?
友達の子は1歳半で歩いた子もいました。1歳2ヶ月ですし焦らなくて大丈夫ですよ(^^)
1人目のときはいろいろ焦ったりしましたがそれも個性だと思います(^o^)

三児のmama (26)
11ヶ月ごろからヨチヨチ歩きました!
一歳半までに歩けてればいいと聞いたのでまだ大丈夫ですよ(〃ω〃)
-
みーたん
回答ありがとうございます!
やはり、11ヶ月から歩いたんですね!羨ましいです。
一歳半まで歩けるなら大丈夫なんですね。- 2月4日

退会ユーザー
うちの二人目は遅くて、1歳7ヶ月でした💦
-
みーたん
回答ありがとうございます!
やっぱり、一歳過ぎて他の子が歩けるのを聞くと焦りますよね💦- 2月4日

はむこちゃん🐹
うちいま一歳4ヶ月ですがあるきだしたのは1歳2ヶ月でした😁焦らずもうすこし様子をみても大丈夫だと思いますよ😉💝
-
みーたん
回答ありがとうございます!
今のうちの子と同じ時期から歩き出したんですね😃そうですね。焦らず様子見てみたいと思います。- 2月4日

ひなころ
妹は歩きだしたの一歳5ヶ月でした!歳が離れてるのでよく覚えてます(笑)
歩きだした瞬間に目が離せないレベルが変わるので、焦らず今のうちにお部屋の模様替えをして準備するのもいいかと✨
そして、ハイハイが長ければ、体幹しっかりして転びにくくなるので、歩くの遅いほうが先々に良いですよ✨
-
みーたん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!立ってからあっという間に、歩き出すんですね。わかりました。安全なようにお部屋の模様替えをしたいと思います。- 2月4日

はっち☆
上の息子は1歳半で下の娘は1歳2ヶ月でした☺️
ちなみに姪っ子は10ヶ月で歩いたそうですが、やっぱり転ぶのが多かったらしいです💦
なので早いばかりがいい訳じゃないと思いますよ。
確かに息子の時は中々歩く感じがなかったので心配しましたが😅
-
みーたん
回答ありがとうございます!
姪っ子さん歩くの早かったんですね✨早いのがいいってわけではないんですね。ちょっと安全しました。- 2月4日

退会ユーザー
うちの子もまだ歩かないです😂昨日初めて1人で立っちが出来たぐらいですかね🤔歩くのはまだまだ先になりそうです😂うちの子やる気がないので🤭(笑)
-
みーたん
回答ありがとうございます!
まだ、歩かないと焦りますよね💦うちの子も一人で立ちますが数秒でお尻ついてしまいます。うちの子もいつになったら歩き出すことやらって感じです。- 2月4日

まゆ
歩き出したのは9ヶ月でした!
ハイハイが少なすぎる!もっとハイハイさせなさい!って義母から怒られましたが私が歩かせてる訳ではないと説明して渋々納得してました😩💦
保育士さんには足腰しっかりしてますね〜とよく言われるので何も問題ないそうですが、
当時はよく転けるし心配でした💭
うちは早いですが、親戚の所は1歳3ヶ月でもゴリラ歩き?片足ハイハイ?をずっとしてて靴断固拒否だったのですが
保育園行きだしてからは積極的に靴を履くようになったそうです❁
-
まゆ
産前の母親教室で、
寝返りしたりハイハイしたり、立ったり歩いたりが楽しい!と思うようになれば自然と変わるよと保育士さんに言われていたので
その時になれば自然とするでしょ!とのんびり構えてればいいと思います🚶💭- 2月4日
-
みーたん
回答ありがとうございます!
早く歩き出したのですね。お義母さんに言われて大変でしたね💦でも、足腰しっかりしていて羨ましいです。立ったり歩いたりするのが楽しいと思えるようになれば、自然に変わるのですね!立ったり、歩いたりするのが楽しいと気づいて欲しいです。- 2月4日
-
まゆ
お気遣い頂きありがとうございます❁
寝ていた頃は早く歩いて〜と思いがちでしたが、今はあの頃に戻れ〜と思っています😂ワガママですかね。
みーたんさんのお子さんも早くあるけますように♡
そしてみーたんさんは今しかないハイハイ期を沢山満喫してくださいね|ω・๑)- 2月4日
みーたん
回答ありがとうございます!
11ヶ月で歩けたなんて凄いですね。やっぱり、歩くの皆さん早いですね。個性だと思って待つしかないですよね。