

あくるの
きんぴらや卵焼き、ほうれん草よごま和えやおひたしなんかをまとめて作って百均のシリコンカップに小分けにして冷凍してます🙋♀️
朝詰めるだけなんで楽ですよー。

退会ユーザー
私は夕飯の残りと、卵焼きか、ウィンナー焼くか、ちくわにキュウリ詰めるか、毎日そんな感じですよ😅
冷凍食品も時々使ったりと💡

はせっち
離乳食のストックする時、一緒に旦那さんのおかずを冷凍作り置きなどしておいたらどうですか?
-
はせっち
ちなみに、私はお弁当作ってないんですが、実家のお母さんがお弁当作っています。
お父さんは朝4時5時に出て行くので、前の日の夜にお母さんはお弁当作って冷蔵庫に入れています。
基本ご飯とその日の晩御飯の残り、卵焼き、ウィンナーとかです。
もし職場に電子レンジがあったり、温め直すことが可能な職場でしたら、前の日の夜に詰めて冷蔵庫に入れて置いて置いたらどうでしょうか?- 2月4日
コメント