※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

児童館通いや笑顔を心がけていたら、無理に笑っているせいで顔が疲れてしまった。

毎日好きで児童館通ったり、子どもの前でもなるべく笑顔でとか思ってたら、なんだか顔がピクピクする。顔が疲れてる。無理に笑ってるからだな。

コメント

ママリ

わかります。たまに、あやしてるときに自分で不自然な笑顔してるなと感じる時あります(笑)何かと自分の感情を抑えがちになるからですかね、、

deleted user

赤ちゃんのときよくそんななってました😅
児童館とかは周りのママさんが妙に穏やかで優しく見えて余計に
顔ツッパリましたね笑😂
心はつらいでイッパイなのに笑顔でいなきゃみたいなかんじでなんかやけに孤独感に包まれてました
乳児のときは与えるばかりで反応も複雑じゃないですしね😢
だけど2歳も過ぎると変顔したら変顔で返してきたり変な言い間違えとか
親の冗談も通じるようになるし
自然と笑わせられること増えてきますよ