![ダフジェラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉県のあさか産婦人科に通っている方へ。5w5dで胎嚢確認、次回心拍確認は6w5dで可能でしょうか。母子手帳の受け取り時期について教えてください。
埼玉県のあさか産婦人科に通っている、もしくは通っていた方に質問です。
母子手帳っていつ頃もらえましたか?
5w5dの時に胎嚢の確認を以前まで不妊治療で通っていた大塚産婦人科でみてもらい次からあさか産婦人科に変えてもらいました。
5w5dで胎嚢が7.3ミリだったので今週の金曜の6w5dに行っても心拍は確認されないですよね?
仕事が休みなので行ってみようと思ってます。
- ダフジェラ(5歳4ヶ月)
コメント
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
私も埼玉県住みですが、同じ頃にはもらってました!
特に何を聞かれる訳でもなく説明を受けてお大事に〜。で終わりでした😃
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
あさか産婦人科で2人出産しました!
4w5dで行って当たり前ですが早すぎて見え5w5dで胎嚢見えて次はまた1週間後言われて、7w0d心拍確認しに行き出来たのでその日に貰いに行きました!
-
s
訂正→早すぎて見えないです
- 2月4日
-
ダフジェラ
コメントありがとうございます!
やはり心拍確認してからですよね😅
エコー写真とかってもらえました?- 2月4日
-
s
本当に個人差なのですが、6w5dなら心拍確認出来ると思いますよ☺️
エコーは胎嚢の時から貰えました✨- 2月4日
-
ダフジェラ
5w5dで7.3ミリだったので確認できたら嬉しいです😆
旦那がついてこられないので貰えるなら良かったです!- 2月4日
-
s
胎嚢の大きさより胎芽の成長によりますので心拍確認出来たらラッキーくらいでいいと思います🙆♀️💚
私は自分から確認出来た段階で母子手帳貰ってきていいですか?って聞いたので聞いてみてください☺️
予定日は心拍確認して次の診察で決まりました!
母子手帳も予定日決めるのも先生次第だと思います🤔💭
心拍確認出来ますように🙏💓- 2月4日
-
ダフジェラ
胎嚢より胎芽の方が重要ですもんね😂
聞いてみるのもありなんですね!聞いてみたいと思います😊
金曜日まで気長に待ちます!
ありがとうございます😋- 2月4日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
私は初診4w5d胎嚢のみ、2回目6w5d心拍見えるもまだ確実ではないとのことでさらに2週間後といわれました。そこでその当時の院長が生理的に無理で2週間後大塚産婦人科に行き母子手帳の許可がおりました。
今はどうか分からないですが、以前は一度心拍確認できただけでは母子手帳の許可がおりなかったようです。
-
ダフジェラ
コメントありがとうございます!
そうだったのですね!
行ってみないとわからないですよね😅- 2月4日
-
ゆゆ
これから通うのに変なこと言ってすみません💦でも、今は院長が変わったので評判もいいみたいですよ!
- 2月4日
-
ダフジェラ
大丈夫です!
合う合わないはそれぞれあると思うので😅- 2月4日
![mahalo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mahalo
現在あさか産婦人科に通っています!
心拍と予定日が分かったのが遅く10週頃に母子手帳もらいに行きました😌
-
ダフジェラ
コメントありがとうございます!
病院の雰囲気とか教えて頂けたら嬉しいです!
やはり個人差ありますよね😂- 2月4日
![mahalo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mahalo
病院は綺麗で私は特に気になる事はないです😌
予約制ではないので場合によっては長い時間待つ場合もあります💦
私は待つのが嫌なので、診察時間の少し前に着くようにして並んでいます!
朝でも結構並んでる日もあります😅
-
ダフジェラ
綺麗なのはよかったです!
予約制じゃないと混みますよね😅
金曜日なるべく早めに着いてるようにします😥- 2月4日
-
mahalo
金曜日いかれるんですね!!
朝は寒いので暖かくして行ってくださいね☺️- 2月4日
-
ダフジェラ
仕事休みなので行こうかなって思ってます!
ありがとうございます😊- 2月4日
![Myn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Myn
あさか産婦人科で出産しました。
私は9週で予定日が確定してから貰いに行きました!
朝は早くから並んでますよね😅
日にも依るんだと思いますが、12時間際に行くと診察までが早かったです!
あと、月曜日と木曜日は入院してる人の診察があるので待ち時間長くなりがちです💦
(切迫早産で入院してたので…なにか気になることがあればお答えできるかもしれません)
-
ダフジェラ
コメントありがとうございます!
心拍と予定日が決まってからですよね😥
やはり混んでますよね!
なるべく月木は避けようと思います!
経膣エコーのときモニターって見れました?
あと先生とかって雰囲気とかどんな感じでした?
質問ばかりすみません😂- 2月4日
-
Myn
経膣エコーでもモニター見せてもらえましたよ!
先生はおじいちゃんが多いです(笑)
医院長先生はおしゃべり好きな感じのかたでした。他の先生はわりとサラッとしてる気がします。
先生は担当制ではないので、相性良い先生がいる曜日に行くのが良いと思います(*^^*)- 2月13日
ダフジェラ
コメントありがとうございます!
まだ胎嚢が小さくて心拍見えないかなーって思ってしまって😥
はやく貰いたいなって感じです!
ゆり
心拍聞こえてなくても貰えましたよ〜👋🏻
産科の先生によっても母子手帳もらってきて下さいと伝えるタイミング違うみたいなので言われずとも体調良ければ行ける時に行ってみても良いと思います😄
ダフジェラ
そんな病院あるのですね!
今週の金曜日が仕事休みなので行ってきたいと思います!
ゆり
あれ?もしかしてかかってる産院だけなんですかね😅
心拍確認できてないうちから手帳もらってきてねーって言われてもらいに行ったことが今回で2度目です🤭
ダフジェラ
病院ごとにいろいろありそうですよね🤣