
コメント

かに
退院するまでに戻りました!
妊娠前から何キロ増えたかにもよると思います😗

もちぽん
気づいたら妊娠前より軽くなってました😅😅( 笑 )
好きな時に好きなだけ食べてるんですけど母乳に全部持ってかれてるんだと思います( 笑 )
-
チューリップ
すごいです😊だいたい何ヶ月で妊娠前より減っていましたか?
- 2月4日
-
もちぽん
4ヶ月辺りから痩せこけ始めました😅
- 2月4日
-
チューリップ
4カ月あたりですね😊2キロは最低でも痩せるよう期待したいです。
- 2月4日

ぺん
戻りやすいのって産後半年ってどこかで聞いたのですが、トータル+10kg、産後すぐ-4kg、1ヵ月検診までの合計-6kg…実質あと4kg戻せてません…😅ダイエット考えましたが、それで母乳量減ったり、免疫力が下がって風邪など引いたら嫌だったのでいつも通りです!!子どもがもっと動くようになったら減るかな?とか自分に甘く考えてます🙄
-
チューリップ
6カ月頃が体重減りやすいのですね‼️たしかに母乳出なくなるのは避けたいです!
- 2月4日

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
完母ですが全然戻りません。
むしろプラスです。
哺乳瓶拒否の為母乳量が減ったら困るので食事制限せずに食べてます。
-
チューリップ
私も食欲旺盛なので、おやつにご飯2杯たべるくらいです🍚😭
プラスとは妊娠中より増えたのですか?- 2月4日
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
マックス+10キロだったのに今は更に2キロ太ったので今が過去最高体重です😭😭- 2月4日
-
チューリップ
嫌になっちゃいますよね😭痩せたいけど食欲おさまらないし、母乳は絶対だし。。😭
- 2月4日
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
ほんと嫌になりますが娘のご飯!って思い食べてます。
旦那にも娘が動くようになったら追いかけ回して痩せるやろ?って言われたので動くようになるまでは何も考えないことにしました- 2月4日
-
チューリップ
娘のご飯ですよね!
それより、旦那さんにびっくりです!ステキな旦那さんです💓💓凄いです!!- 2月4日
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
初めは痩せろ!ってうるさかったですよ!
けど旦那の前で娘が哺乳瓶拒否してる所を見せて母乳出なくなったら○○(娘)のご飯無くなるから食べる!って宣言したら何も言わなくなりました。- 2月4日
-
チューリップ
本当そうですよね、ミルク飲んでくれるならまだしも哺乳瓶拒否して母乳出なくなったらどうするの?ってかんじですもんね😭
ゆぅさん、母乳がよく出るように何かされていますか?- 2月4日
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
とにかくよく食べて、よく飲んで(水分補給)娘が寝てるときは一緒にお昼寝して、娘にいっぱい吸わせる事を心がけてます。
指しゃぶりしてる時は泣いてなくても遊びのみでもおっぱいくわえさせてます。- 2月4日
-
チューリップ
アドバイスありがとうございます😊私もしっかり飲食しようと思いました。まずは体重より娘ですもんね!沢山吸わせてみます😊
- 2月4日

チューリップ
アドバイスありがとうございます😊
私もしっかり飲食しようと思いました。まずは体重より娘ですもんね!そして沢山吸わせてみます😊

退会ユーザー
私は半年あたりから痩せこけ始めました😂
子どもが重くなり抱っこマンだったので食べまくっても痩せてましたよー💦
授乳量が減り始めると妊娠前の体重に元通りでした!
-
チューリップ
半年あたりなんですね‼️
やはり授乳が大きく関係しているんですね🤱- 2月4日
チューリップ
凄いですね!13キロ増えました😭