※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だうにー
妊娠・出産

神奈川県大和市の愛育病院で妊婦健診を受けた方、悪阻がひどくて点滴を希望。前回は尿ケトン体で点滴したが、今回はまだ受診前で症状は軽い。

神奈川県大和市の愛育病院で妊婦健診を受診された方いらっしゃいませんか?
悪阻が日に日にひどくなっており、1人目妊娠時の悪阻の際は愛育病院で頻繁に点滴をしていただきました。
今回はまだ受診しておらず、明後日に初めて受診予定なのですが悪阻がつらいので点滴をお願いしてもいいものでしょうか…
前回のときはどのような流れで点滴に至ったのか覚えておらず😔
前回は尿ケトン体が出たのでかなりひどい悪阻でしたが、今はまだそこまでではないと思います💦

コメント

みず

愛育病院で出産したわけではないですが、看護師です。基本的に脱水症状が表れれば点滴はします。まりりんさんの今までかかった病気や現在の病気の有無を知らないので何とも言えませんがそのやった点滴は水分+プリンペラン(吐き気止め)なのではないかと思います。プリンペランは入っていなかったかもしれませんが。
尿ケトンも脱水症状の1つです。あまりつわりが酷く、水分がほとんど取れなければ、また尿が少なくなってきたとかであれば先生に点滴をしてもらえないか頼んでも良いと思います。判断するのは医師なのでするかどうかは分からないですけど。
早く良くなると良いですね💦💦私も辛かったのでお気持ちお察しします。

  • だうにー

    だうにー

    看護師さんからのコメント、とても心強く嬉しいです!
    水分と吐き気どめが入っている点滴と説明を受けたように記憶しています。
    今後もっとひどくなるようであればお医者さまに相談してみようと思います💦
    みずさんも悪阻おつらかったのですね😭
    気持ちを分かってくださって本当に嬉しいです😭😭
    優しいコメントをありがとうございます😊

    • 2月3日
  • みず

    みず

    その点滴で少しでも楽になるならお二人の大切な命です🎶やってもらった方が良いと思いますよ😄あまり無理はしないでくださいね😄妊娠している時の脱水は危ないので💦
    私も酷かったです💦何飲んでもスッキリしなかったですし、お気持ち凄くよく分かります😣一人目でご存知かとは思いますが、一回水分量少なくして回数を多くして少しでも水分取ってくださいね💦💦

    • 2月4日
  • だうにー

    だうにー

    ありがとうございます♡
    食べれなくても水分だけでも意識して少しづつ取るようにしてみます💦
    1人目のときはポカリが良いとお医者さまから言われたのを今思い出しました✨
    ポカリ飲んでみようと思います‼️

    • 2月4日
エリ

私は二人、愛育病院で出産しました。あの病院はなんでも親身に聞いてくださるので、今の悪阻がひどく辛い状況や1人目の時もつらく点滴をしてもらって楽になったことなどを話して、相談してみたほうがいいと思いますよ!きっと寄り添った診察をして
いただけると思います。
大変ですが、お大事にしてくださいね。

  • だうにー

    だうにー

    優しい先生が多いですよね☺️
    (1人苦手な先生がいましたが😭💦)
    明日受診予定なので、今の状況を相談してみようと思います!
    エリさんは2人のお子さんを愛育病院で出産されたのですね✨
    私も2人目も絶対愛育病院で!と決めていました🙆‍♀️
    コメントありがとうございます😊

    • 2月4日
  • エリ

    エリ

    私も1人苦手な先生がいました(笑)
    助産師さんもみんな優しい親切なかたばかりですよ!延泊したいくらいでした!
    安産を祈ってます★

    • 2月4日
  • だうにー

    だうにー

    同じ先生だったりして…😂😂
    私も退院したくないな〜って思いながら退院したのを覚えてます!笑
    励ましてくださり、本当にありがとうございました😊❤️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

愛育病院の妊婦健診通ってます。
私の悪阻はそこまで重くなかったので点滴の経験はありませんが、偏頭痛が酷い時などは相談したらその日に数日分の処方していただきました⭐️

症状等詳しく話してみて点滴をお願いしてみたらいかがでしょうか?😆
もし断られたとしても言わないでもやもやするよりは良いかな?と思います🙂
私も苦手な先生1人います😅💦
あまり威圧的な先生がいる印象は無いので、あまり緊張せず相談してみるのが良いような気がします😊

  • だうにー

    だうにー

    偏頭痛つらいですね😭
    私もいま頭痛もあって次の健診でお薬の相談をしようか悩んでいました💦

    上の子のときの健診で嫌な思いをした経験があり、二度とあの先生には関わりたくないです😭
    でもその人以外の先生は皆さん話しやすい雰囲気だなと思いました✨
    次回つらいことを相談してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月8日
めここ

はじめまして。随分前の質問ですが、1人目も2人目もほぼ同じタイミングで愛育で出産のようなので思わずコメントしました😊
もう悪阻は落ち着きましたか?私は今週から激化し、昨日点滴受けてきました😭ほとんど何も飲み食いできなくて早く終わってほしいです…

  • だうにー

    だうにー

    はじめまして✨
    上の子も下の子もほぼ同じなんですね😊
    私の方はだいぶ落ち着いてきました💦
    10週ですと今がピークの頃でしょうか…
    点滴を受けるほどおつらいんですね😭
    私は今回は点滴を受けるほどではなかったんです。。
    上の子もいる中での悪阻は本当に死ぬ思いですよね、つらいですよね😔😔
    同じ愛育でタイミングも似ている方からのコメントすごい嬉しいです!♡
    健診のときとかどこかでお会いしてるかもしれませんね✨
    今後マタニティヨガとか行ってみようと思っていますのでそんなところでお会いするかも?😍
    悪阻キツイと思いますがお大事になさってください💦💦

    • 3月30日
  • めここ

    めここ

    お返事ありがとうございます😊今がちょうどピークです😭1人目の時も酷くて今回は大丈夫かと思ったら全くでした…😭

    マタニティヨガとかでお会いできたら良いですね✨
    私は予定帝王切開で出産予定日より早く産むことになるので、だうにーさんの出産タイミングによっては入院期間被ったりするかもです😊

    もう分娩予約されてますか?1人目の時いつ予約したか忘れちゃって…😅

    • 3月31日
  • だうにー

    だうにー


    おはようございます😃
    1人目もつらかったのですね💦
    私も1人目酷かったので今回は軽くなるかなと思っていたら吐き続けました😭
    点滴で少しは楽になってますでしょうか💦
    1日1日が長く感じますよね😔
    早く少しでも楽になるといいですね!

    帝王切開なんですね‼️
    それなら早めに出産されますもんね✨
    入院期間被ったりするかも知れませんね♡
    私は前回の健診のときに分娩予約しました🙆‍♀️
    12週0日の日でした!
    上の子を出産した時と違って、ドリンク券は今回も貰えましたがあとはヨガチケットとエステチケットも貰えて嬉しかったです😍
    上の子のときはドリンク券しか貰わなかったです😭😭

    • 3月31日
  • めここ

    めここ

    点滴でだいぶ楽になり、3週間ぶりくらいに1食分くらいの食事がとれました!☺️しかも吐いてない!✨

    岡田先生が院長になられてから色々充実しましたよね!私も前回の時はドリンク券だけでした。しかもその時院長は岡田先生でしたがまだ就任直後だったので退院の時にもらうアルバムは前院長の名前で😭
    分娩予約した時、大部屋か個室かの希望も出しましたか?それは2回目予約の時でしたっけ??

    • 3月31日
  • だうにー

    だうにー

    よかったですね😭😭❤️
    吐かない日があるとそれだけで苦しみが全然違いますよね!!!
    このまま少しづつでも良くなられることを祈ってます🙇‍♀️💓

    ママリで色々知りました💦
    私は前の院長のときだったのですが、今は退院時も色々貰えるみたいですね♡
    入院中も個室に限らず全員がエステサービスあるなんて✨✨
    部屋の希望は今回は聞かれませんでしたよ🙆‍♀️
    お金払っただけでした!☺️

    • 3月31日
  • めここ

    めここ

    ありがとうございます!部屋の予約の件、めちゃくちゃ気になっていたので助かりました!(前回悪阻酷すぎて聞けず…😓)
    今はケーキとか貰えるんですよね✨
    1階に広いサロン?ができていてビックリしましたよ!エステも楽しみです😊

    • 4月1日