
コメント

るんるん
母乳実感使ってます☺️
新生児の頃は哺乳瓶5本ありましたが、今は3本です。
プラスチックしか持ってないですが、ガラスは重いし、娘はですが大きくなるにつれ飲み終えたらポイッとほかってしまうのでそれを考えたらプラスチックでよかったと思います。

あかねん
まだ哺乳瓶は買わなくていいと思います😊
産院によって哺乳瓶のメーカーも違いますし、完母か混合、完ミになるかまだわかりませんし。
退院してから買った方がいいと思います😊
産院で使った哺乳瓶と乳首同じにした方が赤ちゃんも安心して飲めると思います😊
乳首が違うと固さもメーカーによって違うのか飲めないこともあるので。
-
☆
とても勉強になります😊✨
退院してからにします😍- 2月3日

◎
出産した時に産院でつかってたやつを
帰りに買ってきてもらいました!
赤ちゃんによっては乳首で飲まない子もいるので
入院中や退院時に揃える位で大丈夫ですよ(´˘`*)
うちはピジョンのプラスチックの母乳実感です*\(^o^)/*
-
☆
そうなんですね!
確かにちゃんと飲めるのを確認してからの方が無難ですね‼️
そうします😊- 2月3日

ちゃ
哺乳瓶は生まれてから必要に応じて買う感じで十分ですよ🙌
わたしは初めの2週間だけ夜だけミルク足す感じだったのですが、ビーンスターク使ってました!産院でそれを使ってたので(*^^*)
-
☆
産まれてからでもいいんですね😳
焦って買わなくて良かったです!- 2月3日

ぱーら
ピジョンの母乳実感使ってます✋️病院も同じの使ってたので!
プラスチックのもので、ガラスタイプは持ってないです✋️
-
☆
ピジョン!今日西松屋で見てました✨
病院もピジョンなんですね!- 2月3日

親バカママ
うちはピジョンの母乳実感です!
搾乳器がピジョンなのでセットで付いてきたのでそれを使い続けてます!
初期の頃は瓶タイプでした🙌
自分で持つようになってからプラスチックに変えましたよ☺️
-
☆
ピジョン人気ですね!
- 2月3日

A✩.*˚
プラスチックを7つ持ってます。(大3小4)
ピジョンの母乳実感使ってます。
全く母乳あげないなら、最低でも3つはいります。
-
☆
出来れば母乳がいいなと思ってますが、出るかどうか分からないので3個は必要ですね!😊
- 2月3日

ぴーちゃん
NUKの哺乳瓶使ってます!
もともとノーマルな哺乳瓶、乳首を使っていたのですがNUKに変えてから飲みやすいのか息子が飲むペースも早くなりました☺️
ちなみにおしゃぶりもNUKのものです!
プラスチック二本、瓶一本で使いまわしてます🙆♀️
-
☆
乳首の選び方が難しそうですね😣💦
- 2月3日

うゆ
うちも母乳実感です!
母乳がどれくらい出るかわからなかったので、とりあえず1本買っておいて足りなかったら買い足そうと思いましたが、幸い母乳の出が良かったので買い足しせずにすみました!
ガラスタイプのものです。プラスチックは冷めるの遅そうなイメージがあったので…
-
☆
母乳実感調べてみます😊
- 2月3日

ちゅーん
絶対混合で行きたかったので乳頭混乱だけは避けたくて母乳相談室使ってました❗️1ヶ月くらいからはベッタのブレインとピジョン母乳実感で合計6本持ってます✨夜中とか洗うの面倒なので混合なのに6本😂
-
☆
ピジョン人気ですね‼️
- 2月3日
☆
瓶タイプ使われてないんですね!
確かに重そうですね💦