※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウニッコ
家事・料理

入園グッズでコップも入る大きめのお弁当袋を作らなければならないので…

入園グッズでコップも入る大きめのお弁当袋を作らなければならないのですが、縦横何センチに裁断すれば画像の出来上がりになりますか?その際に縫しろ、紐通す部分の折り返しは何センチかなども教えていただけると大変助かります。裁縫初心者なのでよろしくお願いいたします。

コメント

まゆ

裁縫初心者でマチつき大丈夫でしょうか?
縫いしろや、折り返しも上手く作れるなら余裕持たせず作れますが...
裏地ありなしでも変わりますし

  • ウニッコ

    ウニッコ

    手提げ、上履き入れのマチありはもう作ったので同じ要領でやろうと思ってます。下の両端を10センチ裏側から三角に縫えばいいんですよね。
    裏地は無しです。
    きっちり出来るかは分かりませんがギリギリよりは余裕あった方がいいです…

    • 2月3日
にゃー

布の大きさはだいたい
60×32程でしょうか( ˘ω˘ )
紐を通す部分は2cmあれば太い紐でも余裕かと思います!
縫い代は1.5cmで縫った後に底の部分を三角に広げてマチを作り10cmのところで縫います!

  • にゃー

    にゃー

    紐通す部分中に1cm、2cmですね

    • 2月3日
  • ウニッコ

    ウニッコ

    ありがとうございます!😭✨
    さっぱり分からなかったのでとても助かりました❗️

    • 2月4日