
コメント

A
相手の親に伝える理由としては何でしょうか?
結婚前の借金は結婚前には知らなかったのでしょうか?
後は、最終的にそれを伝えてどうして欲しいかだと思いますよ。
あとは義両親との関係性とかにも伝え方って変わってくると思います

ひー
ケンカした時に義母に言いました。
息子大好きな方で、、、
DV→うちの夫(義父)のほうがヒドイ。あなたが悪いんじゃないの? やられないようにうまくかわしなさい。
育児について→男親にしては、とてもよくやっているじゃない。私は感心しているわ。(休みの機嫌いい日に1時間くらい子供の相手するだけです。)
家計に関して→お小遣い全然あげてないって聞いてる。あなたも早く働きなさい。
他にも多々あり、、
あったことを伝えても、しょせん嫁は他人で子供はかわいい息子なんだなと思いました。伝えるだけイライラが増えてしまった例です。。
-
ひろまま
そうだったのですね、、
私の場合
義父なのでなんて言われるか、、、
まあ、でも伝えて見るだけ伝えてみます!
ありがとうございました。- 2月3日

みすず
旦那と別居中で、子供と実家に帰っています。
別居前に電話で旦那の父親に旦那と、義母の事など話そうと思ったのですが、色々あり旦那の父親と旦那、私の両親と話し合いをして別居になりました。
ひろままさんが実家に帰られた時に、義両親から連絡はなかったのですか??
旦那様の事でお話があるのですがっていいと思いますよ!
ちゃんと話を聞いてくださる方だといいですね(><)
-
ひろまま
別居前に言えば良かったですね…
実家付近で再就職したり、
保育園や色々私の中でとりあえず片付いたので義父に言おうかと思ったのですが脅迫になるんですかね?
無かったです。
だから多分旦那は義父に言ってないと思います。- 2月4日

me.you
調停中とのことで、下手に接触しない方がいいのでは…?とも思います。
経験上、ろくでもない息子の親は、ろくでもないです(^-^;
特にDVの親は、ちょっと価値観がおかしかったり、過干渉や息子を過信していたり、厄介な人が多い印象なので、期待しているような方向には向かないのではないかなと思いますよ。
うちも、モラハラ夫でしたが、義理親含めて話し合いが成立しない人たちでした。
-
ひろまま
そうなんですかね、、
やっぱり脅迫になるんですかね?
私はただ事実を義父に知らせようと思ったのですが、、- 2月4日

ゆり
言いたいこと、言ってやらなきゃ気が済まないこと、沢山あると思います💦
でも、調停やってらっしゃるので接近はしない方が良いと思います。
下手に動くとふりになることもありますから。
-
ひろまま
そうなんです。
私の中で保育園関係や再就職したり
片付けがとりあえず済んだので
義父に息子が借金してる事など言おうとしたのですが…
不利になるのですか?- 2月4日

退会ユーザー
伝えても無駄な気がします(-_-;)
あたしも伝えたことがあったんですが息子が可愛いのであたしが悪いからよ。で、終わりました(笑)

母子寮生活nino
私もDVで離婚を考えてます。
義母にそのことをいうと
旦那は仕事を頑張ってるから、
旦那は仕事が忙しいから、
などと言ってほかの全てを私に任せています、というかさせてます。
今年の初め、
長男が旦那に
ゲームしかやらない。毎日ゲームゲーム。ぼくたちとは遊んでくれない
と義母と旦那の前で言って
旦那がブチギレし、テーブルを蹴っていました。義母は旦那を止めていましたが、旦那はやめず。
私は長女をお風呂に入れていたためよくわからない状況だったのに、(次男は別室で寝てました)
おまえのせいでこうなった。
離婚になってもしらないから
と吐き捨てるように笑いながら言われました。
義母の頭がおかしすぎる(我が子がDVしてるのに何もしないし、以前相談したら、あなたが我慢しろ!怒るような言葉をいうなと言ってきました。)
かれこれこんなんが10年近く続いているのですが…
今年中にケリをつけるつもりです。
所詮他人なので。
離婚したらスッキリしそうです。
私なら調停?してる時は
一切電話やラインなどで話しません。
ひろまま
この息子は今こんな事をしてると一応親の耳に入れとこうと思い伝えようと思いました。
最終的に金銭面とか含め、
旦那と相手親が話し合って欲しいと思って、、
そうですよね。
お答え頂きありがとうございます。
A
これから訴訟とか起こすのであればですが……ただ未成年でない限りご両親がお金を支払う資格がないので最悪恐喝と捉えられる可能性と旦那さんが名誉毀損で訴えることもあるので下手に言わない方がいいかもしれないですね。実家に住んでるなら内容証明とか送ればだいたい勘づくのでは!
ひろまま
そうなんですね。
言わない方がいいのですかね?
私は実家にいるのですが、
旦那は実家ではなく、
元住んでる家にいます。旦那の実家九州なので、、
A
言ったところでどうにもならないし余計に腹が立つだけだと思いますよ。お金も払ってくれる訳でもないでしょうしそれを両親と話し合いって言われるのはちょっと違うと思います。
後は、ご両親からなにかしましたか?って言った時にお話するとか旦那さんにちゃんと話すからと前置きして話した方がいいと思います。