※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ大福
子育て・グッズ

保育園落ちてしまい、落ち込んでいます。世帯年収や入園時期に関する疑問があります。

保育園落ちました。

ほぼ愚痴というか‥吐き出させてください。
長文になってしまいました。



万が一落ちたら育休を延長するつもりだったので、心構えはどっちでもいいかなーくらいだったのに、結果が出て予想以上に落ち込んでいます😭昨日は夢にまで出てきました‥。

都心ではないので、保活や待機児童という言葉とは無縁だと思っていたのに‥。
地方の県庁所在地でもない小さな市で、夫婦共々正社員です。
申し込みしたのは、小規模園ですが市の端っこでそこまで人気だとは聞いてません。ただ、今考えると開発中の地区で新築がたくさん建っており若い夫婦がたくさんいます‥。

見学に行った際は「ママの復帰が決まっていればほぼ大丈夫」と聞いており、保健師さんも「市内勤務の人は優先される」と言っていて、わたしは隣の市ですが旦那は同じ市内に勤務しています。
旦那もわたしもほぼ決まりだろうと思っていたのに‥。

ここで、4月から保育園です。とかの投稿をみたり、名前シールの広告(絶対決まると思っていたのですでに名前シールを頼んだので余計広告が出るんだと思います)をみるたび心が痛いです😥

結果が出る前は、まだ一緒にいたいし、小さいうちから預けるとかわいそうだし、仕事やめようかなとか本気で考えたりしてたのに、今は保育園に行けば色んな体験もできたし、友達だってできただろうから娘の可能性を奪ったかなとか考えてしまいます。
復帰後のタイムスケジュールなども、ここを参考にしながら色々と考えていました。
考えても仕方ないですが、書類に不備があったかなとか、保育園に問い合わせの電話をしたからかなとか、考えても仕方ないことを考えては落ち込んでいます。

とりあえず、明日ちょうど旦那も休みなので一緒に市役所に行って、今後どうすればいいのか相談してみるつもりです。
また、職場にも報告しなくてはいけません。人がいなくてすごく大変だと聞いています。有難いことにみんなから「いつ復帰?待ってるねー」と散々言ってもらってたのに申し訳気持ちです。

そこで、わかる方がいたら教えて欲しいのですが、

①保育園の選考の際は世帯年収って関係ありますか?旦那の知り合いは、世帯年収が高い方が受かりにくいと聞いたのですが‥

②やはり途中入園より、4月入園が優先されるのですか?
わたしがギリギリまで娘といたいと思い、育休の関係で5月入園で申し込みしました。

③(基本的なことで申し訳ないのですが‥)これからこども園や認可外を考えるとすると、5月に1歳になる娘は4月時点で0歳なので、0歳児枠という考え方で合っていますか?

今はまだ認可外などが考えられない状況です。市内のこども園もかなり遠方のところしか空いてないようです。

厳しいコメントなどは遠慮いただければありがたいです😥ここ何年も「落ちる」ということに無縁だったせいか、本当に、本当に落ち込んでいます。

コメント

YーRーS

2、だけですが…
市役所の窓口で聞いたときは4月が優先と言われました。
途中月は保育士の確保が確実に出来ないと難しいと言われました。

  • まめ大福

    まめ大福


    長い文章を読んでいただき、またコメントありがとうございます。
    やはりそうなのですね😥
    第2希望にした園に見学に行った際に、0歳児クラスは5人くらいしかおらず、その時の話ではまだ途中入園の子が揃ったないからーと言われ、途中入園でも大丈夫なんだとたかをくくっていました😢

    • 2月3日
ママリ

去年の私をみてるようで😖😂✨

同じく小さい市、これまで待機児童問題なんて無縁の地域、夫婦共にフルタイム、通勤時間1時間と1.5時間、両親は共に飛行機と新幹線の場所に住んでいます😂

市役所などには、保育園は選ばなければ入れますよー😊👌と、言われていましたが、みごと落ちました😳💦

① 私の地域は点数制ですが、同点の場合の基準があります!祖父母の居住地遠いや世帯年収の少ない方が優先されていました。

②4月優先です😖💦たしかに私が見学した時も5月から来てる0歳児もいるとは言ってました!私もお!まだ余裕あるじゃん😳👌なんて思ってました😂なので、気持ちはとてもわかります🙄
現実は、本気で保活してる人は4月入園で申請、5月申請は保留通知狙いの育休延長組な気がします😖💦

今は認可外保育園に通ってますが、結果としてよかったなと思います😊

  • まめ大福

    まめ大福


    同じ境遇だった方からコメントいただけて心強いです😣
    本当にわたしも「待機児童」なんてニュースの中だけのことだと思ってました。

    うちは、旦那の実家が同じ市内、といっても県境の辺鄙なところです。わたしの実家は隣街ですが、時間的にはわたしの実家の方が近いくらいなんです。市役所の人の話では、いくら近くても隣町全く関係なく、祖父母が働いていたとしても、同じ市内だと不利になるみたいでした😥(その話も現制度に納得できませんでしたが‥無職で近くにいる実母で点数が下がるのはまだ理屈的に納得できますが、そこが関係なく、実質、距離や時間的に頼ることが難しい義両親で点数が下がるなんて‥でも、今はここに文句を言っても仕方ないです😣)

    もともと激戦区だったらここまで落ち込んではいなかったと思いますが、大丈夫という話を聞いてしまった以上、やはりショックは大きいです‥

    また、dmwpさんが今は認可外に通われていて、満足されているという話も聞けて良かったです☺️

    わたしはとりあえず家族とも相談し、市役所に開示請求を行いました。点数と現在の待ちの順位がわかるみたいです。と、言っても点数はわかったところで、育休中の人はほぼ横並びと言われました😂その結果を待って、絶望的であれば、市内だと通勤経路的に認可外は大変そうなので市外も含めて検討し、もし順位が上であれば、職場には大変申し訳ないのですが、育休を延長して入園のチャンスを待ってみようと思っています。
    わたしの通勤が1時間かかり、旦那は今は10分ですが近い将来異動があることは間違いないので‥
    方向性が見えて、上司にも現状を報告し少し落ち着きました。

    長々と申し訳ありませんでした。
    コメント本当に嬉しかったです😊もう少しがんばります。

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です。落ち着かれたようでよかったです😊✌️

    私も市役所に行って自分の持ち点や希望していた保育園の点数などすべて聴きに行きましたよ😊✨


    それで色々納得できました😂✨

    認可外ですが、色々悪い噂ばかりが目立ちますが、ステキな園もたくさんあります😊✨認可外ですが、私が保育園に求めていた理想の保育そのものだったので、3歳までは認可ではなく今の園を継続するつもりです😆

    なちさんが気持ちよく復帰できるように応援してます😊🤲

    • 2月5日
  • まめ大福

    まめ大福


    そんなステキな園に出会えたんですね!認可外だと、逆に規制?等がないから独自の方針が出せるとも聞きますもんね😊わたしも前向きに、娘にとって最適な園を見つけたいです。

    本当にお話を聞いていただいて、ありがとうございます😊同じような境遇だった方に出会って心が軽くなったのは間違いないです!

    dmwpさんも働きながらの育児は大変かと思いますが、頑張ってくださいね。

    • 2月6日
deleted user

1.年収や時間勤務状態、両親が近くにいる遠方にいる
とかでも優先順位かわります

2.4月入園が優先されます
そして1歳児クラスが多いです。

3.0歳枠のが同級生になるので
そちらの方がいいと思います!
私の息子も0歳児クラスです!

  • まめ大福

    まめ大福


    長い文章を読んでいただき、またコメントありがとうございます☺️
    年収、勤務状態、両親等も関係あるのですね😥わたしの実家は隣町ですが、旦那の実家は同じ市内、といってもかなり外れの田舎の方なんです。でも、同じ市内とみなされますもんね。また、義両親は2人とも働いていますが、実母が無職なのも関係あったのかも知れません。
    園に見学に行った際に、途中入園の子もいると聞き、余裕なんだと思ってしまいました😢
    0歳児クラスで、他も検討してみたあと思います。
    ありがとうございました。だいぶ気持ちも落ち着きました。

    • 2月3日
MM

保活お疲れ様です。
今の時期は色々とナーバスになることありますよね。でも、激戦区でなければまたどこかで入れる可能性はありますし。頑張ってください!

当方、都内23区住まいです。自治体レベルによる違いはあるのかわかりませんが、自分の認識では

①認可保育園の選考基準は、世帯年収ベースです。だからシングルの方とか最優先ですね。私が保活してた時は、私自身の年収は350くらいでしたが、主人の年収が高いため認可保育園は入れませんでした。

②当然と言えば当然ですが、4月優先です。4月入園希望の方で定員が埋まり、空きがあれば5月入園希望に順番が回ってきます。

③4月1日の時点で0歳ならば、0歳児クラスです。

たとえ4月がダメだったとしても、転勤による引越し、2人目の妊娠、など園児の家庭の都合で定員に動きがあればまた途中入園のチャンスもありますよ。途中入園の申請を出しておけば、繰り上がりで入れるかもしれません。

どうしてもの時は無認可もありますから、落ち込みすぎずにいきましょう!

  • まめ大福

    まめ大福


    長文を読んでいただきありがとうございます。
    23区ですか!それは大変ですね😥23区在住の友達から話を聞いて大変なのは承知しています。みまきさんこそ保活お疲れ様です☺️
    やはり世帯年収は関係あるのですね。ありがたいことですが、うちも中途半端?笑に、旦那もわたしも収入があって‥。確かに、最悪わたしが仕事を辞めても旦那の稼ぎで暮らしていけますからね‥😥
    他の方にも書いたのですが、園の見学の際に途中入園の子もいると聞いて、たかをくくってしまいました。

    お優しいコメントありがとうございます😊明日、市役所へ行ってよく話をしてきたいと思います。転勤やご家庭の都合の話もいただけて心が少し軽くなりました。

    • 2月3日