
今もう少しで5ヶ月になる息子を育てています。今年のお盆(この時は11ヶ…
今もう少しで5ヶ月になる息子を育てています。
今年のお盆(この時は11ヶ月)に北海道に里帰りしようと思うのですが、
実家の場所は稚内の少し下にある美深町という所です。
3泊4日で考えています。
実家に行ってから、車で札幌に行きたいのですが、
1歳くらいの子供を連れて3~4時間の車移動って子供に負担かかりすぎでしょうか?💦
スケジュールとしては、
1日目:羽田空港から美深町
2日目:実家に滞在
3日目:実家から札幌
4日目:新千歳空港から羽田 →帰宅
って感じで考えてます。
でも、やっぱり11ヶ月で初飛行機で疲れてるのに、
そんなに連れ回したら体力的に大変かなと思い、迷っています。
アドバイス下さい💦
- まっつん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

さり
出来るだけお昼寝の時間に移動すればそんなに負担になりませんよ。
一気に移動するのではなく、半分ほど進んだところの応援などでしばらく遊ばせてからもう半分進むと良いです。
大人の思う休憩は子供にとっては休憩にならないので、30分から1時間くらいはとってあげるといいかな、と思います。

littlefalls
全然大丈夫だと思います🙆♀️娘が半年過ぎたくらいから結構長距離を車で旅行したりしてますが、問題ないですよ。
上の方がおっしゃっているように合間で休憩を入れる(うちは寝ていなければ2時間おきくらい)、車内の温度調整や水分補給しっかりしていれば良いと思います。
あと、うちの子は車内で泣いた時童謡のCDをかけると高確率で泣き止みます✨笑 余裕があったら持って行かれると役立つかもです。
-
まっつん
アドバイスありがとうこざいます♡♡
皆さんのコメント見て安心しました*ˊᵕˋ*
CD持って行ってみます♡- 2月3日

あんぽこたん
大丈夫なのかは知識が無いのでハッキリと言えませんが、旦那の地元が稚内で、私が札幌だったので、長女の時札幌で里帰り出産して、生後1ヶ月で自宅に戻るため札幌から稚内に車で行きました!
それからはお盆、年末年始、GWと連休のたびに稚内から札幌に車で行ってましたが、何の問題も無く育ってますよ!笑笑
今は札幌なので次女は8月に生まれて、年末に稚内行ったので、4ヶ月なったばっかりでいきました!
まっつん
すっごく参考になりました♡♡
ありがとうございます✨
さり
応援ではなく公園ですね、誤字すみません💦
まっつん
大丈夫です♡