※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9時にミルクを飲んでげっぷさせ寝た後、1時頃に鼻と口からミルクが出てきて苦しそうで心配。対処方法を教えてください。

9時にミルクを飲んでげっぷさせ寝たんですが、1時頃鼻?と口からミルク出てきて苦しそうにしてて心配なったんですが、大丈夫でしょうか?鼻水吸い取りのなくて😭

すぐに泣きやみミルク飲んで寝てくれました😭
こういう事が起きたらどう対処したら良いんでしょうか?

コメント

*maro*

泣き止んで寝れているなら大丈夫ですよ!
ミルクゲロはよくあることなので問題ないですよ😊✨吐きそうなときは横向けてあげると喉に詰まらず安心です✨

  • ママリ

    ママリ

    横向きした事ないのでしてみます!
    ご丁寧にありがとうございます😖

    • 2月3日
  • *maro*

    *maro*

    ミルクゲロしてむせてしまったら縦抱きして少しトントンしてあげれば落ち着くと思うのでそれで大丈夫かと思います😊
    うちの子たちの場合添い乳だったので常に横向いていたのでミルクゲロはそのまま下に流れてむせることはなかっですよ🤔
    今日はこっち側で添い寝
    明日はこっち側とかたまーに変えると頭の形も綺麗になりますよ✨
    おかげでうちの子供たちは頭の形綺麗だねーと言われます☺️
    いろいろ不安になるかと思いますがミルクゲロはだんだん落ち着いてくるのでまだ3ヶ月ですしたくさん吐いてしまったとしても体重が1日20グラム以上増えていれば問題ありませんよ😊

    • 2月3日