
コメント

KAORImama
味付けは特にしなくても良いと思いますよ😊
イヤイヤしてきたりした時に、出汁などで風味をつけるだけで食べるようになったりします!
あとは食べられる食材が増えてきた頃に、キノコ類や味が強い野菜、肉類などでも風味が出るのでいらないかと♡
我が家は味付けはせず、市販のベビー用出汁の素やホワイトソース、野菜スープの素などで風味をつけています😀
KAORImama
味付けは特にしなくても良いと思いますよ😊
イヤイヤしてきたりした時に、出汁などで風味をつけるだけで食べるようになったりします!
あとは食べられる食材が増えてきた頃に、キノコ類や味が強い野菜、肉類などでも風味が出るのでいらないかと♡
我が家は味付けはせず、市販のベビー用出汁の素やホワイトソース、野菜スープの素などで風味をつけています😀
「離乳食」に関する質問
離乳食を始めようと思っておかゆを作ったのですが、たくさん量ができてしまいましたー😂 余ったおかゆは皆さんどうやって食べてますかー? 余らない方も、何かおかゆレシピがあれば教えてください!
生後11ヶ月で離乳食3回です。 食後のミルクは飲まず15時と寝る前にミルクを飲ませているんですが大体160〜200を1回のミルクで飲んでくれてたのが最近は60〜100くらいしか飲んでくれません 離乳食の量はいつもと変わらず増…
離乳食一口も食べてくれなくてへこんでます。。。 ミルクの量だけ増えて。。。 220飲ませても、今日は足りなそうにずーっとギャンギャン泣いて。。。 気を反らせてみてもだめで。。。 朝も7:00ぐらいまでは寝て欲しいのに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にゃんちゅう。
嫌がってきたらで大丈夫なんですね!分かりました♡
市販の出汁やホワイトソースなどは美味しいですか?
KAORImama
我が家はワコードーの写真の種類のものを使っています😊
大人が食べても美味しいって思いますよ‼️
BFと違い、自分で調整できるのでオススメです🌟
あとは、あんかけの素というのがあるので使っています✌️