※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さる
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを急いで飲んで寝るのは問題ないですか?赤ちゃんは吸い付きが強く、すぐにミルクを飲み干しますが、大丈夫でしょうか?

ミルクを5分以内でガブガブのんで即寝するのですが早飲みって赤ちゃんに何か負担ありますか?
産まれたときから吸い付き強くて1つ飛ばしてMサイズの乳首を買いました。、最初はむせてましたがそのうち成長してきて普通に飲んでますがすぐなくなります💦😣

コメント

deleted user

大人も早食いは負担になりますし、子どもも同じです💦💦💦

それに、満腹中枢も刺激されないです。
(これも大人と同じですね)


サイズ下げてあげてください!!

deleted user

Mはさすがにデカすぎますよ。
胃に負担がかかると思います。
Sにサイズ落としてください。

ちー

私の息子も飲みっぷりがいい方で
2ヶ月と4週ぐらいにMに替えました!
そしたら息子は
MのものはSより強く吸わないと出ないので飲むのにかなり時間かかってましたよ😅普通160mlを15分ぐらいだったのが30分ぐらいになってしまって......
ミルクの量はどのくらいなのですか?
哺乳瓶の箱に飲む時間の目安書いてありますよ!

くろごま

10〜15分で飲みきるのが理想らしいですよ😊

SOMAMA

飲む量はやすぎるとお腹いっぱいにもならずにあげるだけ飲んじゃいますよ。胃に負担もかかります。