※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

育児に協力的な旦那にイライラして自己嫌悪。怒りを抑えられず苦しい。笑顔でいたいのに…

すみません。
ただの弱音です、、、

育児に協力的な旦那にもイライラして
強い口調になって、自己嫌悪です。

気持ち任せに怒りを吐き出した後、
ベビがいたことにハッと気付く。

旦那も、ベビも大切なのに
自分の感情をコントロール出来なくて苦しい。

みんなで、笑ってたいのになあ

コメント

つぴこ

自分のやり方と違う時もイライラしますしね、そんなもんだと思いますけど、あとから自分から謝っておけば良いんじゃないですかね☺️

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    冷静になると何であんなに怒らなくちゃいけなかったのかと思えるんですが、、😭
    最近後悔ばかりで自己嫌悪です( ˃ ˂ )
    そうですよね、、
    明日ちょっと旦那とゆっくり話してみます。

    • 2月3日
ほぺりん

わかります。わかりすぎます。
旦那にイライラするのも本当、でも自己嫌悪にもなりますよね😭

私も全く同じ状況です。
改善したいですよね😭

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    共感していただけて、有難いです。
    旦那とベビの寝顔を見ながら反省です、、(T_T)
    ホルモンバランスとかでイライラしやすい時期とは分かっていても、なかなか割り切れないですよね💦
    感謝の気持ちも伝えれるように意識しようと思います(´×ω×`)

    • 2月3日