
今日は、私の体調が悪くて、旦那に夕飯を作ってもらいました。私には、…
今日は、私の体調が悪くて、旦那に夕飯を作ってもらいました。私には、食べやすいものをと言って、ひやむぎを用意してくれました。
出てきた瞬間、何となく嫌な予感がしたのですが、一口食べてその予感的中!
かなりしょっぱい😱
たぶん、茹でてから流水で流しつゆをかけるという事をせず、つゆの中に入れて茹で、そのまま皿に盛ったのでしょう。あまりのしょっぱさで食べるのしんどいと思いながら、ガブガブ水飲みながら少しずつ食べました😅
せっかく作ってくれたし…って思ったら、何も言えなかった😓
でも、ちゃんと言ってあげたほうが良かったんだろうなーって後で思ってしまいました。
そして、こんなに塩分摂ってお腹の赤ちゃん大丈夫!?と少し心配にもなり…😣
料理の出来ない旦那が頑張って作ってくれたからと思って言えなかったけど、本人の為にも言ってあげたほうがいいなと思った出来事でした!
何となく誰かに話したくて、こちらに投稿してしまいました。くだらない話を長々とすみません。
- yuzu(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

みんてぃ
まだお母さんから栄養とる時期じゃないので大丈夫だと思いますよ🙌
でも同じメニューを子供に作られたら困るので伝えた方がいいかもしれませんね😅
yuzu
そうなんですよね😅
私が見てない時に同じように作ったらって思うと…恐ろしいですよね💦
せっかく作ってくれたから、何だか言いづらくて…。でも、ちゃんと言わないとですよね😅