
コメント

pooon
私のかかりつけ医では
1歳になってすぐにMRと水痘を先に打って欲しい!と言われたので
先にMRと水痘をうち
1ヶ月後にヒブ、肺炎球菌、おたふくを打ちました!
四種混合は最後に打ってから1年後以降に打って欲しいと言われたので
5月以降に予約する予定です😊
電話で受ける予定の病院に確認するのが1番です!
病院によっては同時接種させない所も中にはあるので><

退会ユーザー
かかりつけ病院に直接相談しました。
全部同時接種もできるし、少しずつ受けることもできると言われましたが、結局先生がオススメしている組み合わせで接種しました。
最初に不活化ワクチン3種(肺炎球菌・ヒブ・4種混合)をしたあと、指示された期間を空けてから、生ワクチン3種(麻しん風しん・水痘・おたふく)というふうに2回に分けました。
ちなみに4種混合の接種時期ですが、前回接種から1年後としている病院もあれば、半年後から可能な病院もあるみたいです。
なので、かかりつけ病院で確認した方が良いかと思います。もしホームページがあるなら、予防接種について記載があるかもしれませんよ。
-
aya
回答ありがとうございます。まずはホームページで確認してから電話で相談したいと思います。色んなパターンがありますね!
- 2月2日

ママリ
全部同時に受けれる小児科だったので、+インフルで同時接種しました!
予約する電話で、どれを先に受けるか、全部受けれるか、など聞いたら👌です!
-
aya
回答ありがとうございます。同時接種が楽でいいですよね。まずは病院に相談してみます。
- 2月2日

ゆん
四種混合の追加は最後に受けた日から1年後なのでもう少し経ってからになると思います(*^_^*)
あとの5種類は病院によっては全部同時に受けれる所もあるみたいです(o・・o)/
息子の病院は同時に受けれなかったので、先に麻しん風しん、おたふく風邪、水疱瘡受けて1ヶ月後にヒブの追加、肺炎球菌の追加を受けました(*^_^*)
-
aya
回答ありがとうございます。やはり病院によって対応が変わってくるんですね。参考になります!
- 2月2日

ゆか
我が家は先に肺炎球菌追加、ヒブ追加を打ちました!
来週残りの3つ(麻しん風疹、水痘、おたふく)接種予定です!
病院によって同時接種できないところもあるので、電話で問い合わせたら教えてくれると思います(^^)
-
aya
回答ありがとうございます。まずは病院に相談してみます。参考になります!
- 2月2日
aya
回答ありがとうございます。病院によって色々違うんですね。同時が楽ですが、お医者さんにまずは相談してみたいと思います。