※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケイママ
お金・保険

平日4時間週3〜4日、年末年始やGW、お盆休みにパートしている方いますか?どんな仕事をされていますか?参考にさせてください。

平日4時間週3〜4日勤務で、年末年始、GW、お盆休みのパートしている方いますか?
どんな仕事されてますか?
参考にさせてください^_^

コメント

ままたん

ちょっと時間は違いますが平日5時間で週4、祝日、年末年始、GW、お盆休みです(・ω・`)
コンビニ勤務ですが本当によくしてもらってます💦
子供の熱などで休みを貰うことも多々あるので本来休みの日でも他の人が休みで人がいない時に出れる日はでたり残業や早出など自分もできる事はするって感じの働き方です!

  • ケイママ

    ケイママ

    コメントありがとうございます😊
    コンビニでも、そんな感じで働けるんですね😃
    近所のコンビニも見ているのですが、大体夕方募集な場合が多くてなかなか見つからなくて困ってます😱
    すぐ見つかりましたか?

    • 2月2日
  • ままたん

    ままたん

    1人目妊娠前から働いていて妊娠するまでは夜勤フルではいっていて、妊娠後、出産後…と勤務時間や日数を変更してもらったので最初から今の条件ではなかったんですが、うちのコンビニは昼勤で平日4時間の週4勤務の主婦の人が多いです(*・∀・)
    募集では夕方のみになっていても電話をして聞いてみたら昼勤でもとってくれたりするので気になったところがあったら1度電話で聞いてみたりするといいかもです😊✨

    • 2月2日
  • ケイママ

    ケイママ

    なるほど!募集の時間以外でももしかしたら雇ってくれるかもしれないんですね❗️
    産休も取られてたんですか?

    • 2月4日
  • ままたん

    ままたん

    産休も育休もとらせてもらってました(*・∀・)いま2人目妊娠中ですがまた産休、育休もらいます!
    なかなかコンビニで育休までくれるところないのでオーナーに感謝です💦

    • 2月4日
  • ケイママ

    ケイママ

    いいですね❗️コンビニはどこもそうとは限らないんですか😱いいオーナーさんですね😀
    何個も聞いてすみません、働いてて怖い思いとかはないですか?お客さんにで。

    • 2月4日
  • ままたん

    ままたん

    コンビニはオーナー次第で全然違います💦
    1人目産休前はお客さんがストーカーになったりして怖い思いもしたんですが、出産後10キロ太ったら全くなくなって今は安全快適です(笑)
    嬉しいやら悲しいやら…笑
    今年で6年目になりますが他は特に怖い事はなかったです😊
    あ…夜勤の時にお化けがでて死ぬほど怖かったです(笑)

    • 2月4日
  • ケイママ

    ケイママ

    ストーカーですか❗️笑顔とか向けられて勘違いしちゃうんですかね💦
    お化けもびっくり👻ですね😱

    • 2月4日
あいこ

今は育休中ですが
スーパーのお弁当作っております😌

  • ケイママ

    ケイママ

    コメントありがとうございます😊
    お弁当作りいいですね🍱
    結構融通きくのですね❗️😀

    • 2月2日
  • あいこ

    あいこ

    融通はまぁまぁですね…
    根性悪いおばさん方が多いので😵

    • 2月2日
  • ケイママ

    ケイママ

    性格悪いおばさん。。嫌ですね😱そういう人がいるとか、入るまで分からないですよね💦

    • 2月3日
𝒴&ℳ☆。.:*・゜

ビジネスホテルの
客室清掃しています💡

  • ケイママ

    ケイママ

    コメントありがとうございます😊
    ホテルの清掃いいですね❗️ありがとうございます😊
    子持ちでも理解ある感じですか?

    • 2月2日
  • 𝒴&ℳ☆。.:*・゜

    𝒴&ℳ☆。.:*・゜


    はい💡

    急な休みも
    対応していただけますし…
    シフトは希望通り
    休ませていただけてますよ🙂✨

    • 2月2日
  • ケイママ

    ケイママ

    素晴らしい職場ですね😍
    理想的でいいですね❗️ありがとうございます😊

    • 2月2日
まち

個人クリニックの医療事務です。
パートは曜日固定のシフト制なので週6入ってる人から私のように週3しか来てない人まで様々です。
ただうちはお休み少ないです…
GWも暦通りだし(日祝でない間の日は休みになりません)、お盆休みも3日しかないし、年末は29まで出勤してます。

  • ケイママ

    ケイママ

    コメントありがとうございます😊
    元々正社員からパートになられたとかですか?

    • 2月3日
  • まち

    まち

    ここにはもともとパートで入りました○
    社員の方も何人かいますがパートの方が多いですね。結婚するとパートになる人がほとんどでした。

    • 2月3日
  • ケイママ

    ケイママ

    そうなんですね😊やはり資格がないと難しいお仕事ですか?

    • 2月3日
  • まち

    まち

    医療事務は圧倒的に資格より経験者優遇って感じですね💦無資格の人もたくさんいます。
    うちは万年人不足なので未経験の人も何人かいます(私もそうです)。
    私は資格とりましたが、最初は聞き慣れない単語が多いので資格を取ってるととっつきやすいって感じですね。

    • 2月3日
  • ケイママ

    ケイママ

    なるほど❗️確かに用語が?ですもんね💦勉強してないと。
    未経験でも出来るみたいなことを目にした事あったので実際どうなのかな?って気になってたんです😃

    • 2月3日
  • まち

    まち

    たしかに未経験でもできない仕事ではないと思います。
    ただ資格なくても経験者の方が断然戦力になるので、未経験可の求人が圧倒的に少ないんです💦
    地域差もあると思いますが、ハローワークで未経験オッケー!って見たとこは「なんかいつも募集かけてるな」っていう…要するにきついところが多いです💦

    • 2月4日
  • ケイママ

    ケイママ

    なるほど。。確かに厳しいとかは良く求人出てたり、なかなか求人無くならなかったりしますよね💦

    • 2月4日
ママ

勤務時間が私は6時間なのですが、職場の人の中では4時間の人もいます💭
それ以外の条件はクリアします。コンビニパートです💕

  • ケイママ

    ケイママ

    コメントありがとうございます😊
    コンビニって色々働き方できるんですね😃働いてみてどうですか?

    • 2月3日
  • ママ

    ママ

    妊娠前も働いてたのですが、楽しいし、働きやすいですよ💕

    • 2月3日
  • ケイママ

    ケイママ

    そうなんですか!育休とか取れるんですか?

    • 2月3日
  • ママ

    ママ

    妊娠前に働いてたのとは別の店舗です💦
    でも、雇用保険に入ってるので産休育休も取れるみたいですよ😊

    • 2月3日
  • ケイママ

    ケイママ

    6時間なら雇用保険入れますよね❗️いいですよね😭私は色々な事情で4時間しか無理なので羨ましいです😁

    • 2月3日
  • ママ

    ママ

    確か週20時間で入れたと思うので、週5なら4時間でもはいれるんじゃないですかね?💭

    • 2月3日
  • ケイママ

    ケイママ

    それが事情と、自分の時間欲しさとで週3〜4で考えているんです💦
    すごく雇用保険魅力的なのでそのうち週5にしちゃうかもしれないです😁

    • 2月4日
へっぽこ

ちょっと違いますが…💦
1日5時間(9時~15時)、週5勤務で土日祝、GW、お盆、年末年始休みです🙋
メーカーの営業事務やってます!

  • ケイママ

    ケイママ

    コメントありがとうございます😊お休みきちんと取れると、両立しやすいですよね🌸社員からパートに変わられてるとかですか?

    • 2月3日
  • へっぽこ

    へっぽこ

    子供の事での急なお休みにも快く対応してくれるし、パートだけど有給も3ヶ月毎に貰えるのでかなり助かってます✨
    でも残念ながら、産休の方の代替なので期間が限られての勤務なんです…😭
    せっかくいい職場なので長く勤めたいのですが😭😭

    • 2月3日
  • ケイママ

    ケイママ

    えー!それは切ないですね😱そんなにいい職場なら、何か考えてくれないですかね💦

    • 2月3日
ゆき

1日10時から16時の5時間勤務で月曜日~金曜日までで、大手電気の下請けです😊
参考までに年収130万以下です

  • ケイママ

    ケイママ

    コメントありがとうございます😊知識とかすごく必要そうですが、結構勉強されましたか💦

    • 2月3日
  • ゆき

    ゆき

    全くですね…(笑)
    普通に事務員なので(笑)
    でも融通聞いてくれるのと時間的にラクなので、なんとか続けてます😊

    • 2月4日