![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子連れディズニー行かれた方に質問です。今月末一歳の誕生日でディズニ…
子連れディズニー行かれた方に質問です。今月末一歳の誕生日でディズニーシーに行く予定です。普段から荷物かなり少なめで産前は九州からディズニーに行くのに泊まりでも手提げ一つで行くぐらいでした。産後も子供連れのお出かけでも1日お買い物ぐらいだとショルダーバッグ一つで行きます。今回は一応トランク持って行く予定ですがインパの際は皆さんどんなマザーズバッグですか?現地でベビーカーは借りる予定と抱っこ紐はショルダー型にしてあります。アネロ のリュックはありますがコート着てリュックその状態で抱っこ紐しようとすると結構面倒だし型のところもかさばるし。荷物とりにくいし。乗り物乗る時にベビーカー置いておく時使わないであろう貴重品以外ベビーカーに置いておいて大丈夫ですか?普段は写真のショルダーです。これで子供のもの私のもの1日は問題ありません。少し大きめの主人のPorterのバックをかりようかとも考えていますが来て行く服にあいません。このショルダーもあいませんが…。
- りんご(6歳)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
写真忘れていました。大きさ比較するためにペットボトル置いてみましたがこのサイズです。だいたい財布、鍵、携帯、iPadmini、ハンカチ子供用と私用、離乳食、コップ、ミルク、おやつ、チェアベルト、ご飯用のエプロン、母子手帳、お尻拭き、オムツ5枚入っています。
おしっこ間隔が長いのと出るタイミングがあるのでそのタイミングでトイレに連れて行けばオムツを汚さないことも多いので5枚あれば普段は十分ですがそんなに急にトイレも行けないと思うのでオムツはもう少し持って行った方がいいでしょうか?中で売っているとも聞きました。離乳食も中でも買えると聞きましたし、ある程度大人のとりわけでも食べられるので持って行かなくても良いかなぁと。服も何かあったらせっかくなので中で可愛いのを買っても良いかなぁと思っています。コップはリッチェルのお出かけストローマグを使っていますが最近コップでも手を添えれば飲めるので小さなコップ?それともふたができるのでストローマグ?と悩みます。あとは、ホッカイロなどはポケットに入れて行く予定です。ベビーケープは付けて行く予定なので使わない時はベビーカーに置いておいても良いかなぁぐらいです。
![さり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さり
一歳すぎで行った時は寒い時期ということもあり、リュック&トートでした。カメラ、ビデオがなければショルダーで良さそうでした。
一回分のオムツセット、貴重品、カメラ等、ハンカチ、ティッシュはショルダーで、トートに残りのオムツや離乳食関係、防寒用品を入れてました。
マグは持って行きましたが、泊まりだと洗えない(洗剤等がない)ので、コップ飲みできるなら100均のペットボトルにつけられるコップを持っていくといいと思いました。
離乳食、オムツはこだわりがなければ園内で売ってます。服も売ってますが、数が少ないので気温によって微調整できないので、1組ベビーカーに乗せておいてもいいと思います。
-
りんご
ありがとうございます😊トートは乗り物に乗る時はペビーカーに置いたままですか?
- 2月2日
-
さり
トートといっても、ちょっと丈夫なエコバッグ程度のものだったので、ベビーカーに置きっぱにしてました。
ひざ掛けもセットしたままにしましたよ。
貸し出しのベビーカーは使い勝手が悪いみたいなので借りたことはないのですが、荷物入れが小さそうなのでたくさんは乗らないかもです。- 2月2日
-
りんご
そうなんですね。もともとそんなに荷物は無いと思うので様子を見ながらしてみます。
- 2月2日
![キウイ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ✳︎
よくディズニー行きますがお財布ショルダーだけ持ち子どもの荷物はトートバッグに入れてベビーカーにかけておきます!!
乗り物並ぶ時も荷物はベビーカーに置いて並んじゃいます😊
着替えは念の為1セットもっていきベビーカーに置いておくと安心だと思います❤️
滞在時間にもよりますがオムツも5枚あればたりるかなーと思います😊
-
りんご
ありがとうございます😊おいておいても大丈夫なんですね!でしたら少し持って行っても大丈夫そうですね。
- 2月2日
コメント